2014年4月20日(日) / 中山 2000m 芝・右 内 / 曇・良
サラ系3歳 / 牡・牝(国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[1] 2 △ イスラボニータ 牡3 57 蛯 名 1:59.6 2
2[8] 17 ◎ トゥザワールド 牡3 57 川 田 1.1/4 1
3[8] 18 ウインフルブルーム 牡3 57 柴田大 1/2 8
4[1] 1 △ ワンアンドオンリー 牡3 57 横山典 アタマ 4
5[4] 8 ☆ ステファノス 牡3 57 後 藤 1/2 15
6[8] 16 ○ アジアエクスプレス 牡3 57 戸 崎 ハナ 5
7[5] 10 ベルキャニオン 牡3 57 福 永 3/4 13
8[2] 3 ▲ クラリティシチー 牡3 57 内 田 ハナ 10
9[3] 6 ☆ アドマイヤデウス 牡3 57 岩 田 3/4 7
10[6] 11 ロサギガンティア 牡3 57 柴田善 アタマ 6
11[4] 7 ☆ トーセンスターダム 牡3 57 武 豊 クビ 3
11[7] 14 バウンスシャッセ 牝3 55 北村宏 同着 12
13[7] 15 コウエイワンマン 牡3 57 松 岡 1.1/4 18
14[5] 9 スズカデヴィアス 牡3 57 シュタ ハナ 14
15[7] 13 キングズオブザサン 牡3 57 浜 中 2 11
16[3] 5 アデイインザライフ 牡3 57 田 辺 2.1/2 9
17[6] 12 タガノグランパ 牡3 57 石 橋 クビ 16
18[2] 4 クリノカンパニー 牡3 57 江田照 大差 17
払戻金 単勝 2 510円
複勝 2 190円 / 17 150円 / 18 470円
枠連 1-8 330円
馬連 2-17 920円 / 馬単 2-17 1900円
3連複 2-17-18 7690円 / 3連単 2-17-18 33490円
ワイド 2-17 390円 / 2-18 1990円 / 17-18 1250円
感想と言い訳?!
見応えのある良いレースでした。予想と違ったのは、トゥザワールドやアジアエクスプレスが先行したこと。スローと中山コースを見越してのことかも知れませんが、結果的に有力馬の中ではもっとも先行すると思われたイスラボニータが好位差しの形になりました。そして4角射程できっちり外に並んだ時点で「勝負あった!」の感があったが、なんのトゥザワールドも追い出しを待っており、そこから差し返してきました。
結局は1、2番人気のマッチレースとなりましたが、最後にはイスラボニータが完勝で1冠目をモノにしました。一方、3着争いも面白く、逃げ粘ったウインフルブルームと、追い込みに駆けたワンアンドオンリーの両極端の脚質の勝負をウインフルブルームが凌ぎきりました。
これにより、予想は外しちゃったんですが、馬券的にはこちらでよかったりして…。w。
2014年4月13日(日) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 曇・良
サラ系3歳 / 牝(国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[8] 18 ◎ ハープスター 牝3 55 川 田 1:33.3 1
2[6] 12 ▲ レッドリヴェール 牝3 55 戸 崎 クビ 2
3[5] 10 △ ヌーヴォレコルト 牝3 55 岩 田 3/4 5
4[7] 15 ☆ ホウライアキコ 牝3 55 和 田 1.1/2 6
5[3] 6 △ レーヴデトワール 牝3 55 福 永 アタマ 7
6[7] 13 ☆ アドマイヤビジン 牝3 55 四 位 クビ 8
7[7] 14 マーブルカテドラル 牝3 55 田 辺 1/2 9
8[5] 9 ○ フォーエバーモア 牝3 55 蛯 名 3/4 3
9[8] 16 リラヴァティ 牝3 55 松 山 1/2 10
10[8] 17 ☆ ベルカント 牝3 55 武 豊 1.1/4 4
11[2] 4 ペイシャフェリス 牝3 55 川 島 1/2 13
12[1] 2 ニシノミチシルベ 牝3 55 シュタ 1.1/2 11
13[4] 8 シャイニーガール 牝3 55 幸 アタマ 15
14[3] 5 モズハツコイ 牝3 55 浜 中 1.1/4 17
15[6] 11 フクノドリーム 牝3 55 横山和 1.1/4 18
16[1] 1 カウニスクッカ 牝3 55 松 田 1/2 16
17[4] 7 ニホンピロアンバー 牝3 55 秋 山 4 14
18[2] 3 コーリンベリー 牝3 55 藤 田 大差 12
払戻金 単勝 18 120円
複勝 18 110円 / 12 170円 / 10 270円
枠連 6-8 370円
馬連 12-18 370円 / 馬単 18-12 450円
3連複 10-12-18 1310円 / 3連単 18-12-10 2540円
ワイド 12-18 200円 / 10-18 340円 / 10-12 960円
感想と言い訳?!
フクノドリームの思わぬ大逃げで、まさか…届かない?とハラハラさせながらも、ハープスターが見事に差し切り勝ちで戴冠。2歳女王レッドリヴェールの勢いを上回る外強襲で昨年の雪辱を果たしました。
敗れたレッドリヴェールも、小さい体で驚嘆の伸びを見せ、素晴らしい内容。勝ち馬ばかりが注目されがちですがこの馬の今後も楽しみです。
概ね力通りに決まったといえますが、フォーエバーモアは存外でした。懸念された差し優勢の展開になったことは差し引いてももう少しやれるかなと思っていたのですが…。
馬券はまぁ、的中は的中なんですけどもね。
・・・安いよね・・・ものすごくww
2014年3月30日(日) / 中京 1200m 芝・左 / 曇・不良
サラ系4歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[3] 5 × コパノリチャード 牡4 57 Mデム 1:12.1 3
2[8] 17 △ スノードラゴン 牡6 57 大 野 3 8
3[5] 9 ◎ ストレイトガール 牝5 55 岩 田 1.1/4 1
4[8] 16 エーシントップ 牡4 57 武 幸 クビ 15
5[6] 12 × ハクサンムーン 牡5 57 酒 井 1/2 2
6[7] 13 アースソニック 牡5 57 三 浦 ハナ 16
7[7] 15 × スマートオリオン 牡4 57 横山典 クビ 5
8[8] 18 マヤノリュウジン 牡7 57 池 添 クビ 11
9[3] 6 △ リアルインパクト 牡6 57 戸 崎 1 7
10[5] 10 シルクフォーチュン 牡8 57 藤岡康 クビ 14
11[4] 8 ガルボ 牡7 57 石 橋 1/2 13
12[1] 2 サクラゴスペル 牡6 57 松 山 ハナ 17
13[2] 3 サンカルロ 牡8 57 吉田豊 3/4 6
14[2] 4 レッドオーヴァル 牝4 55 川 田 3/4 9
15[7] 14 ▲ レディオブオペラ 牝4 55 藤 田 3.1/2 4
16[6] 11 インプレスウィナー 牡7 57 丸 田 1/2 12
17[4] 7 Bレッドスパーダ 牡8 57 四 位 2 18
18[1] 1 マジンプロスパー 牡7 57 内 田 1.3/4 10
払戻金 単勝 5 770円
複勝 5 260円 / 17 350円 / 9 140円
枠連 3-8 2860円
馬連 5-17 10400円 / 馬単 5-17 17030円
3連複 5-9-17 7990円 / 3連単 5-17-9 71040円
ワイド 5-17 2640円 / 5-9 540円 / 9-17 720円
感想と言い訳?!
逃げ馬ハクサンムーンが予想外の後方からの競馬となり、やや落ち着いた流れとなりました。エーシントップが逃げ切り?!とも思わせましたが、上手く番手に控えたコパノリチャードが勝利をかっさらいました。
連続でコパ…実現してしまいました…。さすがのミルコ騎手です。
本命、ストレイトガールは悪くとも2着と想定した馬券戦略。
ジリジリ追い上げては来ましたが、切れ味はスノードラゴンが遙かに上。
スパっと差しきられ、3着。なんてこったい。