2019年10月27日(日) / 東京 2000m 芝・左 / 晴・良
サラ系3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[1] 2 ◎ アーモンドアイ 牝4 56 ルメー 1:56.2 1
2[5] 9 ▲ ダノンプレミアム 牡4 58 川 田 3 3
3[3] 5 △ アエロリット 牝5 56 戸 崎 クビ 6
4[3] 6 △ ユーキャンスマイル 牡4 58 岩田康 クビ 7
5[7] 14 ☆ ワグネリアン 牡4 58 福 永 クビ 4
6[5] 10 ○ サートゥルナーリア 牡3 56 スミヨ 1.1/2 2
7[2] 4 スワーヴリチャード 牡5 58 横山典 ハナ 5
8[8] 15 ウインブライト 牡5 58 松 岡 1.1/4 12
9[2] 3 ケイアイノーテック 牡4 58 幸 1 14
10[4] 8 マカヒキ 牡6 58 武 3/4 8
11[6] 11 Bゴーフォザサミット 牡4 58 北村宏 3/4 16
12[4] 7 スティッフェリオ 牡5 58 丸 山 1.1/4 11
13[1] 1 カデナ 牡5 58 藤岡佑 3 10
14[8] 16 ☆ Bアルアイン 牡5 58 北村友 2 9
15[7] 13 Bランフォザローゼス 牡3 56 デムー 2.1/2 13
16[6] 12 ドレッドノータス セ6 58 坂 井 6 15
払戻金 単勝 2 160円
複勝 2 110円 / 9 260円 / 5 270円
枠連 1-5 220円
馬連 2-9 920円 / 馬単 2-9 1170円
3連複 2-5-9 3210円 / 3連単 2-9-5 8860円
ワイド 2-9 400円 / 2-5 400円 / 5-9 1740円
感想と言い訳?!
アーモンドアイが強すぎる内容。休み明けなどなんのそのでした。直線で前がふさがるも、急な進路変更にもしっかり応え、内から力強く抜け出した。ダノンプレミアム、アエロリットの先行勢もしっかり残り、差し馬勢からはユーキャンスマイルとワグネリアン。ほぼ印どおりに並ぶも…うーむ。困ったのはサートゥルナーリア。終始入れ込みが目立ち、懸念された若さを露呈してしまいました。やはり、2強対決はどちらかが負けてしまいますね。今度こそは…とも思ったのですが。
2019年10月20日(日) / 京都 3000m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系3歳 / 牡・牝(国際)(指定) / オープン / 馬齢
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[3] 5 ◎ ワールドプレミア 牡3 57 武 3:06.2 3
2[7] 14 サトノルークス 牡3 57 福 永 クビ 8
3[7] 13 ○ ヴェロックス 牡3 57 川 田 1 1
4[3] 6 ディバインフォース 牡3 57 横山典 3/4 16
5[4] 8 メロディーレーン 牝3 55 坂 井 クビ 12
6[6] 12 ☆ レッドジェニアル 牡3 57 酒 井 1 7
7[8] 17 タガノディアマンテ 牡3 57 田 辺 クビ 11
8[5] 10 カウディーリョ 牡3 57 デムー ハナ 13
9[1] 2 ☆ ニシノデイジー 牡3 57 ルメー 1/2 2
10[4] 7 ▲ ヒシゲッコウ 牡3 57 スミヨ クビ 4
11[7] 15 △ ホウオウサーベル 牡3 57 蛯 名 4 5
12[8] 18 メイショウテンゲン 牡3 57 池 添 1.3/4 15
13[1] 1 △ ザダル 牡3 57 石 橋 1.3/4 6
14[8] 16 ナイママ 牡3 57 柴田大 3 18
15[2] 4 ☆ ユニコーンライオン 牡3 57 岩田康 1.1/2 10
16[6] 11 シフルマン 牡3 57 松 山 ハナ 14
17[5] 9 ヴァンケドミンゴ 牡3 57 藤岡佑 ハナ 17
18[2] 3 カリボール 牡3 57 藤 井 大差 9
払戻金 単勝 5 650円
複勝 5 180円 / 14 390円 / 13 120円
枠連 3-7 610円
馬連 5-14 4680円 / 馬単 5-14 7640円
3連複 5-13-14 3070円 / 3連単 5-14-13 23510円
ワイド 5-14 1460円 / 5-13 320円 / 13-14 720円
感想と言い訳?!
ワールドプレミアの見事な勝利。春に力を発揮できなかった鬱憤はらす最後の一冠をゲットしました。1番人気馬をマークしながら内を進み、かならず空く京都の内コースとの合流箇所で見事な抜け出し。「長距離レースは名手から」を地で行く武騎手の好騎乗が光りました。
人気を集めたヴェロックスは3着死守はさすがも、またしても勝ち切るには至らなかった。懸念された距離的なものかもしれません。サトノルークスはちょっと軽視しすぎましたね。馬券は本線のヒモで押さえてはいましたが、印は打っておくべきでしたっ!
2019年10月13日(日) / 京都 2000m 芝・右 内 / 晴・稍重
サラ系3歳 / 牝(国際)(指定) / オープン / 馬齢
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[3] 5 ▲ クロノジェネシス 牝3 55 北村友 1:59.9 4
2[4] 8 △ カレンブーケドール 牝3 55 津 村 2 2
3[7] 14 シゲルピンクダイヤ 牝3 55 和 田 1.1/2 10
4[5] 9 シャドウディーヴァ 牝3 55 松 山 1/2 13
5[4] 7 △ ビーチサンバ 牝3 55 福 永 クビ 6
6[3] 6 ローズテソーロ 牝3 55 横山典 1 14
7[2] 3 ☆ ブランノワール 牝3 55 浜 中 1.1/4 11
8[1] 1 ○ ダノンファンタジー 牝3 55 川 田 1/2 1
9[8] 17 ◎ エスポワール 牝3 55 シュタ アタマ 3
10[8] 16 パッシングスルー 牝3 55 戸 崎 クビ 9
11[5] 10 シェーングランツ 牝3 55 武 3.1/2 12
12[2] 4 トゥーフラッシー 牝3 55 幸 1/2 17
13[7] 13 ☆ サトノダムゼル 牝3 55 デムー 1/2 7
14[8] 18 シングフォーユー 牝3 55 藤岡佑 クビ 15
15[7] 15 ☆ コントラチェック 牝3 55 ルメー 3/4 5
16[6] 11 フェアリーポルカ 牝3 55 三 浦 2.1/2 8
17[6] 12 レッドアネモス 牝3 55 藤岡康 大差 16
-[1] 2 メイショウショウブ 牝3 55 池 添 取消
払戻金 単勝 5 690円
複勝 5 240円 / 8 190円 / 14 550円
枠連 3-4 1680円
馬連 5-8 2180円 / 馬単 5-8 4950円
3連複 5-8-14 15170円 / 3連単 5-8-14 70970円
ワイド 5-8 710円 / 5-14 2120円 / 8-14 2170円
感想と言い訳?!
1000m通過が58秒台というかなり早いペースとなりました。直線脚色落ちる先行馬を置き去りにする見事な勝利がクロノジェネシス。いやぁ馬体重20キロ増でなかなか強気になれない私をあざ笑うような見事な勝利でした。差したといっても比較的前目に位置していたので、やはり地力上位ですね。本命、対抗馬は馬群に沈み、完敗ですっ!
2019年9月29日(日) / 中山 1200m 芝・右 外 / 曇・良
サラ系3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[4] 8 ○ タワーオブロンドン 牡4 57 ルメー 1:07.1 2
2[4] 7 △ モズスーパーフレア 牝4 55 松 若 1/2 3
3[1] 2 ▲ ダノンスマッシュ 牡4 57 川 田 クビ 1
4[7] 13 × ミスターメロディ 牡4 57 福 永 1 6
5[3] 5 × レッツゴードンキ 牝7 55 岩田康 1/2 9
6[6] 12 ダイメイプリンセス 牝6 55 秋 山 ハナ 12
7[7] 14 ハッピーアワー 牡3 55 横山典 3/4 13
8[3] 6 ノーワン 牝3 53 内 田 1.1/4 14
9[2] 4 リナーテ 牝5 55 三 浦 1/2 5
10[1] 1 × アレスバローズ 牡7 57 菱 田 3/4 11
11[8] 15 イベリス 牝3 53 浜 中 クビ 10
12[2] 3 セイウンコウセイ 牡6 57 幸 3/4 8
13[5] 9 ◎ ディアンドル 牝3 53 藤岡佑 3 4
14[6] 11 マルターズアポジー 牡7 57 丸 山 3/4 15
15[5] 10 ラブカンプー 牝4 55 酒 井 クビ 16
16[8] 16 ファンタジスト 牡3 55 武 3 7
払戻金 単勝 8 290円
複勝 8 130円 / 7 180円 / 2 120円
枠連 4-4 1250円
馬連 7-8 1260円 / 馬単 8-7 2040円
3連複 2-7-8 1070円 / 3連単 8-7-2 6080円
ワイド 7-8 430円 / 2-8 220円 / 2-7 380円
感想と言い訳?!
一筋縄では決まるまいと思っていた当レースですが、一筋縄で決まってしまう結果に…(笑)逃げ切り図るモズスーパーフレアをきっちりと差し切ったタワーオブロンドンは人馬ともにさすがですね。1人気ダノンスマッシュは3着キープしたとはいえ、悔しい結果か。思い切って本命に推したディアンドルは道中馬群に包まれ、見せ場なしの散々な結果。もうちょっとやりようはあってようにも思いますが…。