2020年4月19日(日) / 中山 2000m 芝・右 内 / 晴・稍重
サラ系3歳 / 牡・牝(国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[1] 1 ▲ コントレイル 牡3 57 福 永 2:00.7 1
2[4] 7 ○ サリオス 牡3 57 レーン 1/2 3
3[8] 16 ガロアクリーク 牡3 57 ヒュー 3.1/2 8
4[4] 8 ウインカーネリアン 牡3 57 田 辺 1.1/4 17
5[3] 5 ◎ サトノフラッグ 牡3 57 ルメー 1.1/4 2
6[7] 13 ☆ ダーリントンホール 牡3 57 デムー クビ 6
7[2] 3 コルテジア 牡3 57 松 山 1/2 13
8[8] 17 △ ヴェルトライゼンデ 牡3 57 池 添 ハナ 4
9[5] 9 ブラックホール 牡3 57 石 川 1.1/4 12
10[3] 6 ディープボンド 牡3 57 横山典 アタマ 18
11[1] 2 ☆ レクセランス 牡3 57 北村友 アタマ 9
12[5] 10 アメリカンシード 牡3 57 丸 山 クビ 16
13[6] 12 △ マイラプソディ 牡3 57 武豊 アタマ 7
14[8] 18 ビターエンダー 牡3 57 津 村 1.1/4 11
15[7] 15 ☆ ラインベック 牡3 57 岩田康 クビ 14
16[6] 11 クリスタルブラック 牡3 57 吉田豊 3/4 5
17[7] 14 キメラヴェリテ 牡3 57 藤岡康 クビ 10
18[2] 4 テンピン 牡3 57 中 井 4 15
払戻金 単勝 1 270円
複勝 1 140円 / 7 170円 / 16 690円
枠連 1-4 640円
馬連 1-7 660円 / 馬単 1-7 1120円
3連複 1-7-16 9150円 / 3連単 1-7-16 26310円
ワイド 1-7 330円 / 1-16 2250円 / 7-16 2610円
感想と言い訳?!
とんでもない勝ち方をしてみせたコントレイル。正直、行き脚つかず内で包まれてからは、対象外として見てませんでした。それがコーナーで大外ぶんまわしの大まくりの上、ぶっ差すんですから、空いた口が塞がりません。ダービーを「一強」化させる強烈な勝ち方でした。とはいえ、サリオスも本当に強かった。完璧なレースをして見せたと思います。ただ、それだけに勝ち馬との差は着差以上に大きい。荒れた内を通ってたと点は養護できます。
一方、3強扱いされていたサトノブラックはちょっと格の差を見せつけられた格好。いい形で競馬できていただけに最後の伸びは力不足でした。
2020年4月12日(日) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 雨・重
サラ系3歳 / 牝(国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[5] 9 △ デアリングタクト 牝3 55 松 山 1:36.1 2
2[8] 17 ▲ レシステンシア 牝3 55 武 1.1/2 1
3[2] 3 スマイルカナ 牝3 55 柴田大 1.3/4 9
4[6] 11 ○ クラヴァシュドール 牝3 55 デムー 1 6
5[7] 14 △ ミヤマザクラ 牝3 55 福 永 3/4 7
6[2] 4 ☆ サンクテュエール 牝3 55 ルメー ハナ 3
7[5] 10 フィオリキアリ 牝3 55 藤 井 1.1/4 14
8[3] 5 ◎ マルターズディオサ 牝3 55 田 辺 クビ 5
9[8] 18 エーポス 牝3 55 岩田康 3/4 11
10[4] 8 ☆ リアアメリア 牝3 55 川 田 クビ 4
11[1] 2 チェーンオブラブ 牝3 55 石 橋 3/4 16
12[7] 13 ☆ マジックキャッスル 牝3 55 浜 中 3/4 8
13[8] 16 ケープコッド 牝3 55 岩田望 1/2 18
14[6] 12 インターミッション 牝3 55 石 川 アタマ 13
15[4] 7 ヒルノマリブ 牝3 55 北村友 クビ 15
16[3] 6 ウーマンズハート 牝3 55 藤岡康 2.1/2 10
17[1] 1 ナイントゥファイブ 牝3 55 松 田 9 17
18[7] 15 ヤマカツマーメイド 牝3 55 池 添 1 12
払戻金 単勝 9 420円
複勝 9 190円 / 17 170円 / 3 730円
枠連 5-8 1040円
馬連 9-17 1110円 / 馬単 9-17 1930円
3連複 3-9-17 12590円 / 3連単 9-17-3 47760円
ワイド 9-17 490円 / 3-9 2880円 / 3-17 2480円
感想と言い訳?!
思った以上の重馬場で、前有利となった今年の桜花賞。レシステンシアがやはり押し切るかと思われたところを、デアリングタクトが一閃。力のいる馬場ではどうかなと思ってましたが、他馬と次元の違う差し切りをみせてくれました。エピファネイア産駒というのもうれしいところですね。
一方、本命のマルターズディオサは、いいところにいたんですが、力尽きてました。重馬場はダメなようですね。
2020年4月5日(日) / 阪神 2000m 芝・右 内 / 晴・良
サラ系4歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[5] 5 ○ ラッキーライラック 牝5 55 デムー 1:58.4 2
2[8] 12 △ クロノジェネシス 牝4 55 北村友 クビ 4
3[6] 8 ☆ ダノンキングリー 牡4 57 横山典 クビ 1
4[8] 11 カデナ 牡6 57 鮫島克 3/4 11
5[4] 4 ▲ ワグネリアン 牡5 57 福 永 1.1/4 5
6[7] 10 ジナンボー 牡5 57 藤岡佑 3/4 9
7[3] 3 ◎ ブラストワンピース 牡5 57 川 田 1/2 3
8[5] 6 レッドジェニアル 牡4 57 酒 井 3/4 12
9[6] 7 ステイフーリッシュ 牡5 57 岩田康 1.1/2 8
10[2] 2 Bサトノソルタス 牡5 57 藤岡康 ハナ 10
11[7] 9 マカヒキ 牡7 57 ヒュー 3/4 7
12[1] 1 ロードマイウェイ 牡4 57 武 5 6
払戻金 単勝 5 410円
複勝 5 140円 / 12 160円 / 8 140円
枠連 5-8 1130円
馬連 5-12 1110円 / 馬単 5-12 1970円
3連複 5-8-12 1350円 / 3連単 5-12-8 7810円
ワイド 5-12 370円 / 5-8 340円 / 8-12 390円
感想と言い訳?!
まさかのダノンキングリーの逃げを捉えたクロノジェネシス。さらに内からラッキーライラックが差し切り見応えある競馬となりました。古馬になっても強い2世代牝馬の共演になりましたね。
最後まで、ブラストワンピースとラッキーライラックで迷ってましたが、2択のギャンブルに敗れた気持ちです。ブラストワンピースは昨年と一緒。なんとか前に出ようとしておりましたが、結局行ききれず、不得意な瞬発力勝負の展開に持ち込まれてしまいました。