2020年12月27日(日) / 中山 2500m 芝・右 内 / 晴・良
3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[5] 9 ▲ クロノジェネシス 牝4 55 北村友 2:35.0 1
2[7] 14 サラキア 牝5 55 松 山 クビ 11
3[7] 13 ○ フィエールマン 牡5 57 ルメー クビ 2
4[4] 7 △ ラッキーライラック 牝5 55 福 永 2.1/2 4
5[3] 5 △ ワールドプレミア 牡4 57 武 1/2 5
5[5] 10 ◎ カレンブーケドール 牝4 55 池 添 同着 3
7[4] 8 ペルシアンナイト 牡6 57 大 野 アタマ 12
8[2] 3 クレッシェンドラヴ 牡6 57 坂 井 1.1/2 16
9[8] 15 オセアグレイト 牡4 57 横山典 クビ 15
10[2] 4 ☆ ラヴズオンリーユー 牝4 55 デムー クビ 6
11[8] 16 ユーキャンスマイル 牡5 57 岩田康 3 13
12[3] 6 ☆ キセキ 牡6 57 浜 中 1/2 8
13[1] 1 バビット 牡3 55 内 田 2 10
14[6] 12 ☆ オーソリティ 牡3 55 川 田 1 7
15[6] 11 モズベッロ 牡4 57 田 辺 7 14
-[1] 2 ブラストワンピース 牡5 57 横山武 中止 9
払戻金 単勝 9 250円
複勝 9 130円 / 14 770円 / 13 160円
枠連 5-7 380円
馬連 9-14 10330円 / 馬単 9-14 11360円
3連複 9-13-14 7370円 / 3連単 9-14-13 50150円
ワイド 9-14 2320円 / 9-13 270円 / 13-14 2550円
感想と言い訳?!
外枠が懸念されたフィエールマンはすっと前につけ、さすがルメールと感嘆していました。本命にしたカレンブーケドールも前に行ってくれたので、内心シメシメと舌なめずりしてました。一方、クロノジェネシスは後方に位置し、正直危ないと思っていたのですが、3コーナーでスルスルと捲くってきて、なんとそのまま押し切ってしまいました。カレンブーケドールに並んだ時にはまるで手応えが違って、その時点で勝利が確信できるほど。人馬とも見事な競馬でした。そしてまたまた1番人気馬の勝利です。
一方、サラキアの奮闘が目を引きました。それもスローの中、後方からの差し込みですので、素晴らしい内容です。予想としては外れなんですが…なぜか、馬券はクロノ=フィエールからも流していて、3連単、100円だけ買っておりました。(笑)
今年は世情も、競馬界も激動の1年でしたね。皆様、よいお年を~!
2020年12月26日(土) / 中山 2000m 芝・右 内 / 晴・良
2歳 / 牡牝(国際)(指定) / オープン / 馬齢
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[6] 10 ◎ ダノンザキッド 牡2 55 川 田 2:02.8 1
2[1] 1 ▲ オーソクレース 牡2 55 ルメー 1.1/4 3
3[2] 2 △ ヨーホーレイク 牡2 55 武 豊 1/2 4
4[6] 11 ○ タイトルホルダー 牡2 55 戸 崎 1.1/2 7
5[7] 13 ☆ シュヴァリエローズ 牡2 55 北村友 クビ 5
6[3] 5 テンカハル 牡2 55 坂 井 1/2 13
7[5] 9 アオイショー 牡2 55 石 橋 1/2 8
8[4] 7 マカオンドール 牡2 55 岩田康 1 9
9[3] 4 ヴィゴーレ 牡2 55 横山武 4 11
10[7] 12 ☆ アドマイヤザーゲ 牡2 55 吉田隼 3/4 6
11[4] 6 ホールシバン 牡2 55 丸 山 1.3/4 12
12[5] 8 Bバニシングポイント 牡2 55 デムー 3.1/2 10
13[8] 15 Bセイハロートゥユー 牡2 55 木幡巧 クビ 14
14[8] 14 モリデンアロー 牡2 55 山 田 大差 15
-[2] 3 △ ランドオブリバティ 牡2 55 三 浦 中止 2
払戻金 単勝 10 210円
複勝 10 110円 / 1 180円 / 2 280円
枠連 1-6 570円
馬連 1-10 680円 / 馬単 10-1 910円
3連複 1-2-10 1900円 / 3連単 10-1-2 5560円
ワイド 1-10 310円 / 2-10 590円 / 1-2 860円
感想と言い訳?!
まさかランドオブリバティが逃げる形は想定していませんでした。もしかしたら押し切るかと思われた4コーナーでの逸走には驚きました。G1では珍しいですが、2歳馬ならではですね。
直線では見応えある攻防の末、ダノンザキッドが3戦無敗で勝利しました。ようやく勝てた師匠管理馬でのG1、川田騎手の涙も印象的でした。またもや1番人気が勝利し、以下も人気通りの入線となり、堅い結果に収まりました。
2020年12月20日(日) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 晴・良
2歳 / 牡・牝(国際)(指定) / オープン / 馬齢
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[1] 2 ☆ グレナディアガーズ 牡2 55 川 田 1:32.3 7
2[4] 7 △ ステラヴェローチェ 牡2 55 横山典 3/4 2
3[4] 8 ◎ レッドベルオーブ 牡2 55 福 永 1.1/2 1
4[6] 11 バスラットレオン 牡2 55 坂 井 1/2 8
5[3] 6 ブルースピリット 牡2 55 藤岡佑 クビ 13
6[8] 15 ロードマックス 牡2 55 岩田望 クビ 11
7[3] 5 ☆ ドゥラモンド 牡2 55 武 1/2 5
8[1] 1 カイザーノヴァ 牡2 55 池 添 クビ 14
9[7] 13 ▲ ホウオウアマゾン 牡2 55 松 山 クビ 3
10[7] 14 ○ モントライゼ 牡2 55 ルメー クビ 4
11[8] 16 ☆ スーパーホープ 牡2 55 デムー 1.1/4 9
12[6] 12 ジュンブルースカイ 牡2 55 岩田康 クビ 12
13[2] 4 △ ショックアクション 牡2 55 戸 崎 3.1/2 6
14[5] 10 アスコルターレ 牡2 55 北村友 3 10
15[2] 3 ビゾンテノブファロ 牡2 55 山 田 1/2 16
16[5] 9 テーオーダヴィンチ 牡2 55 浜 中 5 15
払戻金 単勝 2 1750円
複勝 2 320円 / 7 170円 / 8 130円
枠連 1-4 1520円
馬連 2-7 5000円 / 馬単 2-7 14610円
3連複 2-7-8 4150円 / 3連単 2-7-8 51360円
ワイド 2-7 1280円 / 2-8 670円 / 7-8 380円
感想と言い訳?!
まさかのルメール騎手騎乗のモントライゼが大逃げを打つ展開。大方の予想外のハイペースとなり、7番人気だったグレナディアガーズが鮮やかに抜け出して勝利しました。ちょっと人気がないような気がしていたので、この勝利にそれほど驚きはありません。ただ、やっぱりフランケル産駒ってよくわかりませんね。笑
2、3着に人気どころのステラヴェローチェ、レッドベルオーブ。さすがに力のあるところを見せてくれました。それだけにグレナディアガーズの勝利が際立ちますね。
2020年12月13日(日) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 曇・良
2歳 / 牝(国際)(指定) / オープン / 馬齢
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[3] 6 ▲ ソダシ 牝2 54 吉田隼 1:33.1 1
2[4] 7 ◎ サトノレイナス 牝2 54 ルメー ハナ 2
3[6] 11 ユーバーレーベン 牝2 54 デムー クビ 6
4[8] 18 ☆ メイケイエール 牝2 54 武 1/2 3
5[4] 8 ヨカヨカ 牝2 54 福 永 1.1/2 10
6[6] 12 オパールムーン 牝2 54 横山典 3/4 5
7[2] 3 ☆ ジェラルディーナ 牝2 54 岩田康 アタマ 8
8[3] 5 サルビア 牝2 54 松 山 1.1/4 14
9[7] 13 アオイゴールド 牝2 54 団 野 1.1/4 17
10[1] 2 ルクシオン 牝2 54 西村淳 ハナ 16
11[7] 15 エイシンヒテン 牝2 54 松 若 クビ 7
12[2] 4 リンゴアメ 牝2 54 丹 内 1/2 15
13[1] 1 ウインアグライア 牝2 54 横山武 ハナ 13
14[8] 16 ○ インフィナイト 牝2 54 北村友 1.1/2 4
15[5] 9 ナムラメーテル 牝2 54 和田竜 ハナ 18
16[8] 17 フラリオナ 牝2 54 浜 中 クビ 12
17[5] 10 シゲルピンクルビー 牝2 54 幸 2 11
18[7] 14 △ ポールネイロン 牝2 54 藤岡佑 3.1/2 9
払戻金 単勝 6 320円
複勝 6 150円 / 7 170円 / 11 450円
枠連 3-4 620円
馬連 6-7 690円 / 馬単 6-7 1290円
3連複 6-7-11 5020円 / 3連単 6-7-11 17260円
ワイド 6-7 340円 / 6-11 1200円 / 7-11 1640円
感想と言い訳?!
今年は本当になんという年だろうか。まさかの白毛馬のG1勝利がこのタイミングでみられるとは。一旦はかわされながらの差し返し。意地でもこの偉業を達成させる力が働いたかのようにも見えた、すごい強さでした。そしてまた1番人気の勝利でもあります。2着のサトノレイナスは直線差し切ったようにみえましたが、最後に失速してしまいました。
2020年12月6日(日) / 中京 1800m ダート・左 / 晴・良
3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[6] 11 ○ チュウワウィザード 牡5 57 戸 崎 1:49.3 4
2[1] 2 ☆ ゴールドドリーム 牡7 57 和田竜 2.1/2 3
3[7] 13 ☆ インティ 牡6 57 武 クビ 10
4[8] 15 ◎ クリソベリル 牡4 57 川 田 3/4 1
5[6] 12 モズアスコット 牡6 57 横山武 3/4 11
6[4] 7 ▲ カフェファラオ 牡3 56 ルメー 1 2
7[3] 6 エアスピネル 牡7 57 福 永 クビ 12
8[1] 1 タイムフライヤー 牡5 57 藤岡佑 クビ 7
9[5] 9 アルクトス 牡5 57 田 辺 ハナ 9
10[2] 4 △ エアアルマス 牡5 57 松 山 1/2 8
11[3] 5 クリンチャー 牡6 57 三 浦 1/2 5
12[4] 8 ☆ サンライズノヴァ 牡6 57 松 若 2.1/2 6
13[5] 10 △ アナザートゥルース セ6 57 デムー 1.1/4 13
14[8] 16 Bサトノティターン 牡7 57 藤岡康 3 16
15[2] 3 メイショウワザシ 牡5 57 高 倉 7 15
16[7] 14 ヨシオ 牡7 57 亀 田 クビ 14
払戻金 単勝 11 1330円
複勝 11 320円 / 2 390円 / 13 1490円
枠連 1-6 3040円
馬連 2-11 4010円 / 馬単 11-2 11170円
3連複 2-11-13 35310円 / 3連単 11-2-13 206940円
ワイド 2-11 770円 / 11-13 3970円 / 2-13 3740円
感想と言い訳?!
「ないわー。」と思わずつぶやいてしまったクリソベリルの敗戦。まさか複勝圏内も外すとは思ってもみませんでした。馬体重増や道中のかかりはあったものの、レース展開に問題はなく、押しきれそうなところを前のインティを捉えることもできず、後続に差される始末。しかも負けた相手は去年の上位馬だけに、言い訳は効きませんね。
一方、勝ったチュウワウィザードはずっとクリソベリルにやられていたのを見事にリベンジ。しっかりマークして直線の差し切りは鮮やかでした。ゴールドドリーム、インティも力のあるところを見せ、新興勢力の台頭を許しませんでした。