2020年12月13日(日) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 曇・良
2歳 / 牝(国際)(指定) / オープン / 馬齢
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[3] 6 ▲ ソダシ 牝2 54 吉田隼 1:33.1 1
2[4] 7 ◎ サトノレイナス 牝2 54 ルメー ハナ 2
3[6] 11 ユーバーレーベン 牝2 54 デムー クビ 6
4[8] 18 ☆ メイケイエール 牝2 54 武 1/2 3
5[4] 8 ヨカヨカ 牝2 54 福 永 1.1/2 10
6[6] 12 オパールムーン 牝2 54 横山典 3/4 5
7[2] 3 ☆ ジェラルディーナ 牝2 54 岩田康 アタマ 8
8[3] 5 サルビア 牝2 54 松 山 1.1/4 14
9[7] 13 アオイゴールド 牝2 54 団 野 1.1/4 17
10[1] 2 ルクシオン 牝2 54 西村淳 ハナ 16
11[7] 15 エイシンヒテン 牝2 54 松 若 クビ 7
12[2] 4 リンゴアメ 牝2 54 丹 内 1/2 15
13[1] 1 ウインアグライア 牝2 54 横山武 ハナ 13
14[8] 16 ○ インフィナイト 牝2 54 北村友 1.1/2 4
15[5] 9 ナムラメーテル 牝2 54 和田竜 ハナ 18
16[8] 17 フラリオナ 牝2 54 浜 中 クビ 12
17[5] 10 シゲルピンクルビー 牝2 54 幸 2 11
18[7] 14 △ ポールネイロン 牝2 54 藤岡佑 3.1/2 9
払戻金 単勝 6 320円
複勝 6 150円 / 7 170円 / 11 450円
枠連 3-4 620円
馬連 6-7 690円 / 馬単 6-7 1290円
3連複 6-7-11 5020円 / 3連単 6-7-11 17260円
ワイド 6-7 340円 / 6-11 1200円 / 7-11 1640円
感想と言い訳?!
今年は本当になんという年だろうか。まさかの白毛馬のG1勝利がこのタイミングでみられるとは。一旦はかわされながらの差し返し。意地でもこの偉業を達成させる力が働いたかのようにも見えた、すごい強さでした。そしてまた1番人気の勝利でもあります。2着のサトノレイナスは直線差し切ったようにみえましたが、最後に失速してしまいました。
2019年12月8日(日) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 曇・良
サラ系2歳 / 牝(国際)(指定) / オープン / 馬齢
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[2] 4 △ レシステンシア 牝2 54 北村友 1:32.7 4
2[5] 9 ☆ マルターズディオサ 牝2 54 田 辺 5 6
3[5] 10 ○ クラヴァシュドール 牝2 54 藤岡佑 ハナ 3
4[2] 3 ▲ ウーマンズハート 牝2 54 ビュイ 2.1/2 2
5[1] 1 ヤマカツマーメイド 牝2 54 武 クビ 7
6[8] 15 ◎ リアアメリア 牝2 54 川 田 2 1
7[1] 2 カワキタアジン 牝2 54 鮫島克 クビ 13
8[3] 6 △ クリスティ 牝2 54 福 永 クビ 5
9[7] 13 ジェラペッシュ 牝2 54 幸 1.3/4 11
10[3] 5 ボンボヤージ 牝2 54 岩田望 4 10
11[4] 8 ☆ オータムレッド 牝2 54 松 山 1/2 12
12[4] 7 ☆ ロータスランド 牝2 54 藤岡康 クビ 8
13[6] 12 ヒメサマ 牝2 54 川 須 6 15
14[7] 14 スウィートメリナ 牝2 54 和 田 クビ 16
15[8] 16 エレナアヴァンティ 牝2 54 岩田康 1/2 14
16[6] 11 ルーチェデラヴィタ 牝2 54 池 添 7 9
払戻金 単勝 4 1120円
複勝 4 310円 / 9 670円 / 10 170円
枠連 2-5 600円
馬連 4-9 10000円 / 馬単 4-9 20410円
3連複 4-9-10 8560円 / 3連単 4-9-10 86720円
ワイド 4-9 2480円 / 4-10 510円 / 9-10 1210円
感想と言い訳?!
ていなかったレシステンシア。すんなり先手をとって、直線突き放し、後続はなす術もありませんでした。2着マルターズディオサ、3着クラヴァシュドールはこれくらいはやれるでしょうが、もう一方の驚きは、リアアメリアの大敗。ここまで何もできないとはこれまた予想外でした。やはり2歳牝馬は難しいです。
2018年12月9日(日) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系2歳 / 牝(国際)(指定) / オープン / 馬齢
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[7] 13 ◎ ダノンファンタジー 牝2 54 Cデム 1:34.1 1
2[5] 9 △ クロノジェネシス 牝2 54 北村友 1/2 2
3[6] 11 ▲ ビーチサンバ 牝2 54 福 永 クビ 4
4[2] 4 △ シェーングランツ 牝2 54 武 3/4 3
5[2] 3 プールヴィル 牝2 54 秋 山 1/2 14
6[3] 5 ☆ メイショウショウブ 牝2 54 池 添 2 7
7[5] 10 ○ タニノミッション 牝2 54 浜 中 1/2 5
8[7] 14 サヴォワールエメ 牝2 54 藤岡康 クビ 15
9[6] 12 ☆ レッドアネモス 牝2 54 戸 崎 ハナ 6
10[8] 17 トロシュナ 牝2 54 北村宏 クビ 12
11[8] 18 メイショウケイメイ 牝2 54 古 川 クビ 17
12[7] 15 ローゼンクリーガー 牝2 54 藤岡佑 1.3/4 13
13[4] 7 ☆ ウインゼノビア 牝2 54 松 若 2.1/2 10
14[4] 8 ラブミーファイン 牝2 54 丸 山 クビ 16
15[8] 16 グレイシア 牝2 54 田 辺 クビ 8
16[1] 2 ジョディー 牝2 54 四 位 3.1/2 11
17[1] 1 ベルスール 牝2 54 アヴド 1.1/2 9
18[3] 6 スタークォーツ 牝2 54 荻野極 1.1/2 18
払戻金 単勝 13 260円
複勝 13 120円 / 9 140円 / 11 160円
枠連 5-7 520円
馬連 9-13 640円 / 馬単 13-9 1190円
3連複 9-11-13 1310円 / 3連単 13-9-11 5020円
ワイド 9-13 270円 / 11-13 320円 / 9-11 430円
感想と言い訳?!
ちょっと位置取り的に後ろすぎないか?と懸念されたダノンファンタジー、そしてクロノジェネシスの1、2番人気馬がそのまま外から差し切りを演じました。さらにはシェングランツも続きましたが、ここは先に抜けたビーチサンバが粘ってくれて何とか馬券は事なきを得ました。それにしても、勝ったダノンファンタジーは完勝でした。やっぱり、外国人ジョッキー+ディープインパクトなんですねぇ。(^^;
個人的に期待していたタニノミッションは7着。未知の可能性にかけましたが、まぁ仕方ないですね。これからに期待したいです。
2017年12月10日(日) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系2歳 / 牝(国際)(指定) / オープン / 馬齢
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[6] 11 ◎ ラッキーライラック 牝2 54 石 橋 1:34.3 2
2[4] 7 ○ リリーノーブル 牝2 54 川 田 3/4 3
3[2] 4 ▲ マウレア 牝2 54 戸 崎 1/2 4
4[4] 8 トーセンブレス 牝2 54 柴田善 2.1/2 7
5[8] 16 ☆ モルトアレグロ 牝2 54 吉田隼 3/4 10
6[1] 2 ☆ ラテュロス 牝2 54 北村友 1.1/4 9
7[2] 3 グリエルマ 牝2 54 小 牧 ハナ 13
8[6] 12 △ ソシアルクラブ 牝2 54 福 永 1/2 5
9[8] 18 △ ロックディスタウン 牝2 54 ルメー 3/4 1
10[3] 6 マドモアゼル 牝2 54 松田大 クビ 11
11[7] 14 ノーブルアース 牝2 54 鮫島良 クビ 15
12[7] 13 トーセンアンバー 牝2 54 横山和 1/2 14
13[8] 17 コーディエライト 牝2 54 和 田 1 6
14[1] 1 サヤカチャン 牝2 54 松 岡 クビ 8
15[5] 9 レグルドール 牝2 54 高 倉 1 18
16[5] 10 ハイヒール 牝2 54 藤岡佑 クビ 17
17[3] 5 ラスエモーショネス 牝2 54 幸 1 16
18[7] 15 ☆ ナディア 牝2 54 四 位 2 12
払戻金 単勝 11 410円
複勝 11 140円 / 7 180円 / 4 240円
枠連 4-6 720円
馬連 7-11 920円 / 馬単 11-7 1820円
3連複 4-7-11 2160円 / 3連単 11-7-4 8560円
ワイド 7-11 390円 / 4-11 560円 / 4-7 800円
感想と言い訳?!
抜け出したリリーノーブルをラッキーライラックが差し切り、オルフェーヴル産駒が早くもG1を制しました。3着にもアウレアが入り、阪神外マイル戦らしく、実力通りに決まった感があります。1番人気、ロックディスタウンは直線はいい感じでしたが全く伸びませんでした。このあたりちょっと間隔が空いたことも影響したのかもしれませんね。
◎-○-▲でキレイに当たったのはいいのですが、ここのところの負け続きで弱気なことに加え、配当も安くって大した勝ちには繋がりませんでした。(^^;
2016年12月11日(日) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系2歳 / 牝(国際)(指定) / オープン / 馬齢
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[1] 2 ◎ ソウルスターリング 牝2 54 ルメー 1:34.0 1
2[8] 18 ○ リスグラシュー 牝2 54 戸 崎 1.1/4 2
3[2] 4 △ レーヌミノル 牝2 54 蛯 名 1.3/4 3
4[1] 1 ☆ ディーパワンサ 牝2 54 シュタ 2 5
5[8] 17 ヴゼットジョリー 牝2 54 和 田 1/2 6
6[7] 13 ゴールドケープ 牝2 54 丸 山 クビ 14
7[4] 8 △ サトノアリシア 牝2 54 池 添 1/2 7
8[6] 12 ☆ Bアリンナ 牝2 54 田 辺 ハナ 8
9[7] 15 フェルトベルク 牝2 54 川 島 1.3/4 18
10[7] 14 スズカゼ 牝2 54 松 田 1/2 17
11[6] 11 ▲ ジューヌエコール 牝2 54 バルザ 3/4 4
12[4] 7 ブラックオニキス 牝2 54 城 戸 1/2 13
13[3] 6 ショーウェイ 牝2 54 松 若 1.1/4 10
14[8] 16 シグルーン 牝2 54 藤岡康 1/2 9
15[5] 10 クインズサリナ 牝2 54 シュミ 7 12
16[5] 9 ジャストザマリン 牝2 54 四 位 1.1/4 11
17[3] 5 ポンポン 牝2 54 嘉 藤 クビ 15
18[2] 3 エムオービーナス 牝2 54 木幡也 7 16
払戻金 単勝 2 280円
複勝 2 120円 / 18 120円 / 4 170円
枠連 1-8 300円
馬連 2-18 510円 / 馬単 2-18 900円
3連複 2-4-18 1210円 / 3連単 2-18-4 4250円
ワイド 2-18 240円 / 2-4 430円 / 4-18 350円
感想と言い訳?!
ソウルスターリングが内枠を利してじっと我慢。直線悠々と追い出し完勝。リスグラシューが大外猛追するも届きませんでした。3着にもレーヌミノルが入ってなんとも堅い馬券になりましたねぇ。ハズレるよりマシですけど。(笑)
尚、話は変わりますが、香港ではモーリスが圧勝しました。これで引退はいささか勿体無いですね。エイシンヒカリともどもお疲れ様でした。