2013年12月22日(日) / 中山 2500m 芝・右 内 / 晴・良
サラ系3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[3] 6 ◎ オルフェーヴル 牡5 57 池 添 2:32.3 1
2[2] 4 × ウインバリアシオン 牡5 57 岩 田 8 4
3[7] 14 ▲ Bゴールドシップ 牡4 57 ムーア 1.1/2 2
4[6] 11 ラブイズブーシェ 牡4 57 武 豊 2.1/2 12
5[4] 7 タマモベストプレイ 牡3 55 和 田 クビ 16
6[2] 3 × カレンミロティック セ5 57 戸 崎 アタマ 6
7[3] 5 デスペラード 牡5 57 横山典 ハナ 7
8[7] 13 × トゥザグローリー 牡6 57 ルメー 2.1/2 13
9[6] 12 テイエムイナズマ 牡3 55 Mデム 1.1/4 15
10[1] 2 △ ヴェルデグリーン 牡5 57 田 辺 クビ 8
11[5] 10 ○ アドマイヤラクティ 牡5 57 ウィリ 2.1/2 3
12[4] 8 ラブリーデイ 牡3 55 蛯 名 1.1/4 14
13[8] 15 ナカヤマナイト 牡5 57 柴田善 1.1/2 10
14[8] 16 トーセンジョーダン 牡7 57 内 田 1/2 5
15[1] 1 △ ダノンバラード 牡5 57 川 田 7 9
16[5] 9 ルルーシュ 牡5 57 福 永 大差 11
払戻金 単勝 6 160円
複勝 6 110円 / 4 250円 / 14 170円
枠連 2-3 610円
馬連 4-6 860円 / 馬単 6-4 1020円
3連複 4-6-14 1420円 / 3連単 6-4-14 5240円
ワイド 4-6 350円 / 6-14 250円 / 4-14 950円
感想と言い訳?!
「・・・」もはや言葉を継げぬ圧勝劇でした。いや、むしろ圧巻すぎて笑いが止まりませんでした。本来、マクリ戦法をとるゴールドシップを並ぶ間もなく3コーナーでまくり上げ、直線前に先頭に入って突き放す。もはや他馬には為す術無く、2着争いなんて誰も見ていない8馬身差でした。
これまでにも多くの伝説を残した馬でしたが、最後にまたとんでもない伝説を残しましたねぇ。そして、この馬をして世界を制すること叶わなかった。すなわち、今後、この馬以上でなければ世界に通用しない。
これまでも何度も述べましたが、母父メジロマックイーンに、父ステイゴールドに、兄ドリームジャーニーですよ。本当に感慨深いです。引退は惜しまれますが、果たせなかった悲願は、あなたの仔に託しましょう。お疲れ様でした。
2着にはまたまたウインバリアシオン。オルフェーブルがいなかったら何気にG1勝ちまくってますよね。ゴールドシップの復活も見事でしたが、オルフェーブル以外見てませんでした。そんな中で、武豊騎手のラブイズブーシェ、タマモベストプレイの好走が光ってました。
2013年12月15日(日) / 中山 1600m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系2歳 / 牡・牝(国際)(指定) / オープン / 馬齢
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[3] 6 ▲ アジアエクスプレス 牡2 55 ムーア 1:34.7 4
2[6] 11 × ショウナンアチーヴ 牡2 55 後 藤 1.1/4 6
3[7] 14 ○ ウインフルブルーム 牡2 55 和 田 クビ 5
4[2] 4 △ マイネルディアベル 牡2 55 Mデム 1.1/4 9
5[2] 3 ◎ アトム 牡2 55 川 田 ハナ 1
6[8] 16 ショウナンワダチ 牡2 55 北村宏 1/2 7
7[7] 13 △ プレイアンドリアル 牡2 55 柴田大 アタマ 2
8[3] 5 × サトノロブロイ 牡2 55 松 田 1 10
9[5] 10 グリサージュ 牝2 54 江田照 アタマ 12
10[1] 1 ベルカント 牝2 54 武 豊 クビ 3
11[5] 9 × ツィンクルソード 牡2 55 福 永 クビ 8
12[8] 15 ハイアーレート 牡2 55 吉田豊 1.3/4 15
13[6] 12 アポロスターズ 牡2 55 勝 浦 3/4 14
14[4] 8 ニシノデンジャラス 牡2 55 田 辺 5 13
15[4] 7 エルカミーノレアル 牡2 55 川 須 クビ 11
16[1] 2 テイエムキュウコー 牡2 55 三 浦 5 16
払戻金 単勝 6 870円
複勝 6 390円 / 11 470円 / 14 400円
枠連 3-6 4160円
馬連 6-11 7710円 / 馬単 6-11 13000円
3連複 6-11-14 27430円 / 3連単 6-11-14 162960円
ワイド 6-11 2400円 / 6-14 1890円 / 11-14 2060円
感想と言い訳?!
やはりこのレースは外国人ジョッキーなんでしょうか。ムーア騎手駆るダート無敗馬アジアエクスプレスが完勝でした。4着、M.デムーロのマイネルディアベルも好走といっていいでしょう。
また、これだけきれいに印並べて、肝心の◎本命アトムが5着。概ね予想通りなのに肝心の軸馬を間違えました。もったいない。ちょっと窮屈な競馬になってしまいましたね。
2013年12月8日(日) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 曇・良
サラ系2歳 / 牝(国際)(指定) / オープン / 馬齢
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[4] 8 レッドリヴェール 牝2 54 戸 崎 1:33.9 5
2[5] 10 ○ ハープスター 牝2 54 川 田 ハナ 1
3[3] 6 フォーエバーモア 牝2 54 蛯 名 クビ 8
4[6] 12 × クリスマス 牝2 54 Mデム 1.1/2 7
5[7] 13 ◎ マーブルカテドラル 牝2 54 田 辺 1.1/4 4
6[4] 7 マジックタイム 牝2 54 後 藤 アタマ 6
7[8] 18 × ホウライアキコ 牝2 54 和 田 アタマ 2
8[8] 16 × モズハツコイ 牝2 54 バルザ 3.1/2 10
9[1] 1 ▲ レーヴデトワール 牝2 54 福 永 アタマ 3
10[7] 15 △ グランシェリー 牝2 54 浜 中 1.1/4 9
11[5] 9 エクスペリエンス 牝2 54 四 位 クビ 18
12[8] 17 ダイヤモンドハイ 牝2 54 武 幸 1.3/4 11
13[7] 14 スイートガーデン 牝2 54 太 宰 クビ 17
14[6] 11 ヤマニンアリエッタ 牝2 54 高 倉 1/2 16
15[1] 2 トーセンシルエット 牝2 54 江田照 1.1/2 12
16[2] 3 マイネグラティア 牝2 54 幸 2.1/2 15
17[3] 5 ニホンピロアンバー 牝2 54 酒 井 5 14
18[2] 4 メイショウアサツユ 牝2 54 池 添 大差 13
払戻金 単勝 8 1460円
複勝 8 340円 / 10 120円 / 6 460円
枠連 4-5 670円
馬連 8-10 1240円 / 馬単 8-10 4250円
3連複 6-8-10 6220円 / 3連単 8-10-6 42130円
ワイド 8-10 570円 / 6-8 2660円 / 6-10 860円
感想と言い訳?!
レッドリヴェールにはちょっとダマされたっ!!感が…w。マイナス8キロの418キロではとても買えないなぁと軽視したら、見事な勝利です。札幌2歳Sとこの勲章を合わせれば、世代代表馬を自負できる立派な実績です。
1番人気、ハープスターは猛追し、最後は狭いところをこじ開けての届かず2着。十分凄みは見せたと言える内容で、ある意味勝ち馬よりも目立ったといえるでしょう。今後楽しみの持てる内容です。
3着にフォーエバーモアが入り、終わってみれば結局(旨味のない?!)無敗馬決着となりました。後はクリスマスがハナきれず、後方からの競馬で道中ははやくも鞭の入る始末で、絶対ダメだと思っていたら、4着まで突っ込んできました。実におそろしい。
2013年12月1日(日) / 阪神 1800m ダート・右 / 晴・良
サラ系3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[6] 12 × ベルシャザール 牡5 57 ルメー 1:50.4 3
2[4] 8 × ワンダーアキュート 牡7 57 武 豊 クビ 6
3[3] 6 ◎ ホッコータルマエ 牡4 57 幸 1/2 1
4[4] 7 ブライトライン 牡4 57 福 永 3 7
5[7] 14 ○ ニホンピロアワーズ 牡6 57 酒 井 1.1/4 5
6[7] 13 グランドシチー 牡6 57 津 村 アタマ 15
7[2] 4 エスポワールシチー 牡8 57 後 藤 1 4
8[8] 16 テスタマッタ 牡7 57 ホワイ クビ 16
9[6] 11 ソリタリーキング 牡6 57 戸 崎 ハナ 12
10[2] 3 メーデイア 牝5 55 浜 中 アタマ 13
11[1] 2 Bグレープブランデー 牡5 57 Mデム 1.1/4 11
12[5] 9 △ ナイスミーチュー 牡6 57 小 牧 3/4 14
13[1] 1 △ ローマンレジェンド 牡5 57 岩 田 1/2 2
14[8] 15 ▲ インカンテーション 牡3 55 大 野 1.1/4 9
15[3] 5 クリソライト 牡3 55 内 田 1/2 8
16[5] 10 パンツオンファイア 牡5 57 スティ 3.1/2 10
払戻金 単勝 12 840円
複勝 12 250円 / 8 260円 / 6 110円
枠連 4-6 2490円
馬連 8-12 4850円 / 馬単 12-8 9810円
3連複 6-8-12 2160円 / 3連単 12-8-6 24440円
ワイド 8-12 1360円 / 6-12 380円 / 6-8 340円
感想と言い訳?!
これが地方競馬場から中央に移った時の怖さ。万全の体制と思われたホッコータルマエが、先行策から後続馬に差されてしまいました。1頭くらいならありえるかと思っていましたが、まさかの3着。そしてレースを制したのは新星ペルシャザール。有力馬未対戦にも関わらずの人気を嫌いましたが、昨年の上位馬を軒並みねじ伏せる強い競馬をみせました。ダービー3着。決して落第組とはいいませんが、芝転向組がダート界を蹂躙されるとあまり立場がないんですが、この馬の場合は自身のダート適性も多分にあったのでしょう。
他では気になったのはローマンレジェンドが大敗したことでしょうか。あとやはりダートに限っては海外組はしんどいですね。
それにしても、今回は1-3着すべて印打ったとはいえ、個人的には予想は大ハズレ。とても恥ずかしいです。もちろん馬券はいうまでもありません。
2013年11月24日(日) / 東京 2400m 芝・左 / 晴・良
サラ系3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[4] 7 ◎ ジェンティルドンナ 牝4 55 ムーア 2:26.1 1
2[5] 9 × デニムアンドルビー 牝3 53 浜 中 ハナ 7
3[3] 5 トーセンジョーダン 牡7 57 ビュイ クビ 11
4[3] 6 アドマイヤラクティ 牡5 57 ウィリ 3/4 4
5[5] 10 ドゥーナデン 牡7 57 スペン クビ 13
6[6] 11 × ルルーシュ 牡5 57 福 永 クビ 6
7[1] 1 ヴィルシーナ 牝4 55 岩 田 ハナ 9
8[2] 3 △ アンコイルド 牡4 57 後 藤 クビ 5
9[1] 2 ナカヤマナイト 牡5 57 柴田善 1/2 10
10[2] 4 ○ エイシンフラッシュ 牡6 57 Mデム 1/2 3
11[8] 16 ヒットザターゲット 牡5 57 武 豊 ハナ 8
12[6] 12 ホッコーブレーヴ 牡5 57 三 浦 クビ 16
13[7] 14 × シメノン セ6 57 ヒュー ハナ 15
14[8] 15 スマートギア 牡8 57 戸 崎 1.1/4 17
15[7] 13 ▲ ゴールドシップ 牡4 57 内 田 3.1/2 2
16[4] 8 ファイヤー 牡5 57 横山典 3 14
17[8] 17 ジョシュアツリー 牡6 57 ムルタ クビ 12
払戻金 単勝 7 210円
複勝 7 120円 / 9 510円 / 5 1220円
枠連 4-5 2090円
馬連 7-9 2500円 / 馬単 7-9 3330円
3連複 5-7-9 63800円 / 3連単 7-9-5 224580円
ワイド 7-9 950円 / 5-7 2890円 / 5-9 20770円
感想と言い訳?!
ジェンティルドンナがやや危なげながらも貫禄の2連覇を達成しました。2着に3歳牝馬デニムアンドルビー、トーセンジョーダンの大変身の3着でそこそこの高配当になりました。
ジェンティルドンナのみを頭として信頼するか、エイシンフラッシュ、ゴールドシップとの2頭軸とするかの選択には迷いがありましたが、前者が正解でした。3連単の配当は案外でしたので、3連複でジェントルドンナ流しがもっとも取りやすくおいしい馬券でしたね。それにしても安易に3強と決めつけてしまったのは大反省です。とはいえ、ゴールドシップはともかく、エイシンフラッシュは意外でした。ハナに立たされる展開が響いたのか、それともダービー馬ながら2400m以上はもう厳しいのか…。