2015年12月27日(日) / 中山 2500m 芝・右 内 / 曇・良
サラ系3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[4] 7 ☆ ゴールドアクター 牡4 57 吉田隼 2:33.0 8
2[5] 9 ▲ サウンズオブアース 牡4 57 Mデム クビ 5
3[6] 11 △ キタサンブラック 牡3 55 横山典 3/4 4
4[8] 16 マリアライト 牝4 55 蛯 名 アタマ 12
5[2] 4 ○ ラブリーデイ 牡5 57 川 田 1/2 2
6[5] 10 トーセンレーヴ 牡7 57 ボウマ クビ 14
7[3] 5 アドマイヤデウス 牡4 57 岩 田 ハナ 11
8[8] 15 △ ゴールドシップ 牡6 57 内 田 クビ 1
9[4] 8 ワンアンドオンリー 牡4 57 浜 中 1 10
10[7] 13 ☆ ルージュバック 牝3 53 戸 崎 クビ 6
11[3] 6 ☆ アルバート 牡4 57 アッゼ クビ 7
12[2] 3 ラストインパクト 牡5 57 菱 田 クビ 9
13[1] 2 ヒットザターゲット 牡7 57 小 牧 1/2 13
14[7] 14 ダービーフィズ 牡5 57 大 野 1.1/4 16
15[1] 1 オーシャンブルー 牡7 57 石 川 9 15
16[6] 12 ◎ リアファル 牡3 55 ルメー クビ 3
払戻金 単勝 7 1700円
複勝 7 410円 / 9 290円 / 11 340円
枠連 4-5 5010円
馬連 7-9 6840円 / 馬単 7-9 13780円
3連複 7-9-11 20360円 / 3連単 7-9-11 125870円
ワイド 7-9 1760円 / 7-11 2300円 / 9-11 1720円
感想と言い訳?!
今年調子良かったので最後にドカンとやられる気はしてたのですが、まさかのリアファル最下位。故障かどうかもはっきりしていませんが、何か異常があったのはおそらく間違いないでしょう。予想通り先行勢が残っただけに、ちゃんとした状態で見たかったですね。
それはともかく、勝ったのはゴールドアクター。別路線組ではアルバートの方を重視してましたが、いや実に強い内容でした。菊花賞3着の時も比較的人気薄での健闘でしたが、ステイヤーとしての能力は高く、早くも春の天皇賞が期待できそうですね。以下、さすがのミルコでサウンズオブアース、逃げて残ったキタサンブラックが続き、マリアライトが頑張りました。先行そのままで、ラブリーデイは位置取りの差もありましたが、使い詰めと距離の壁はあったかもしれません。
今年も終わりました。すぐにまたフェブラリーステークスが始まりますが、良いお年を~。
2015年12月20日(日) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系2歳 / 牡・牝(国際)(指定) / オープン / 馬齢
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[8] 15 ○ リオンディーズ 牡2 55 Mデム 1:34.4 2
2[6] 11 ◎ エアスピネル 牡2 55 武 豊 3/4 1
3[7] 13 シャドウアプローチ 牡2 55 中 谷 4 11
4[3] 6 ☆ ユウチェンジ 牡2 55 川 田 クビ 10
5[6] 12 ▲ シュウジ 牡2 55 岩 田 ハナ 3
6[4] 8 ツーエムレジェンド 牡2 55 太 宰 クビ 13
7[5] 10 タイセイサミット 牡2 55 アッゼ ハナ 8
8[2] 3 ☆ アドマイヤモラール 牡2 55 田 辺 1/2 9
9[4] 7 △ イモータル 牡2 55 武 幸 クビ 5
10[2] 4 コパノディール 牝2 54 小 牧 クビ 14
11[5] 9 △ ボールライトニング 牡2 55 蛯 名 2 4
12[7] 14 ☆ ハレルヤボーイ 牡2 55 浜 中 1.1/4 7
13[8] 16 スリラーインマニラ 牡2 55 和 田 1.1/2 15
14[1] 2 ショウナンライズ 牡2 55 池 添 2.1/2 6
15[1] 1 サイモンゼーレ 牡2 55 幸 1.1/4 16
16[3] 5 ウインオスカー 牡2 55 松 山 1/2 12
払戻金 単勝 15 590円
複勝 15 180円 / 11 110円 / 13 780円
枠連 6-8 460円
馬連 11-15 520円 / 馬単 15-11 1340円
3連複 11-13-15 8160円 / 3連単 15-11-13 38560円
ワイド 11-15 260円 / 13-15 5170円 / 11-13 1610円
感想と言い訳?!
武豊ジョッキーの前人未到G1完全制覇はもう目の前でした。完璧なレースぶりでこれは圧勝と思われたところを、やはりミルコ駆るリオンディーズが強襲しました。さすがに「もうやめてあげて~」としか言えませんでした。(笑)
この2頭が前評判通り強い競馬をみせましたが、3着以下は混戦。鞍上手替わりで軽視してしまったシャドウアプローチが3着に入りました。全流し馬券を持っていたので、どうにか馬券はとれましたが、焦点は3着争いでしたので、予想としてはハズレですね。もしユウチェンジであれば、とんでもないことになってくれていたのに…残念っ!
2015年12月13日(日) / 阪神 1600m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系2歳 / 牝(国際)(指定) / オープン / 馬齢
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[1] 2 ◎ メジャーエンブレム 牝2 54 ルメー 1:34.5 1
2[7] 13 △ ウインファビラス 牝2 54 松 岡 2 10
3[6] 11 ○ ブランボヌール 牝2 54 岩 田 1.1/4 3
4[5] 10 ペプチドサプル 牝2 54 古 川 クビ 9
5[5] 9 アットザシーサイド 牝2 54 三 浦 ハナ 4
6[3] 5 ペルソナリテ 牝2 54 柴田大 3/4 15
7[8] 17 ☆ デンコウアンジュ 牝2 54 川 田 1.1/4 2
8[4] 7 △ クロコスミア 牝2 54 勝 浦 クビ 7
9[1] 1 ☆ アドマイヤリード 牝2 54 菱 田 クビ 6
9[7] 15 ☆ キャンディバローズ 牝2 54 アッゼ 同着 5
11[4] 8 メジャータイフーン 牝2 54 川 島 1/2 14
12[3] 6 ▲ メイショウスイヅキ 牝2 54 池 添 クビ 11
13[2] 4 クードラパン 牝2 54 田 辺 7 8
14[8] 18 メジェルダ 牝2 54 四 位 ハナ 12
15[6] 12 ウインミレーユ 牝2 54 松 山 ハナ 13
16[7] 14 ジェントルハート 牝2 54 藤岡康 2.1/2 16
17[2] 3 Bマシェリガール 牝2 54 横山典 大差 17
18[8] 16 キリシマオジョウ 牝2 54 小 牧 大差 18
払戻金 単勝 2 250円
複勝 2 120円 / 13 460円 / 11 240円
枠連 1-7 910円
馬連 2-13 3500円 / 馬単 2-13 4950円
3連複 2-11-13 7640円 / 3連単 2-13-11 2-13-11 39480円
ワイド 2-13 1040円 / 2-11 440円 / 11-13 3140円
感想と言い訳?!
差し馬有利なこの舞台で抜群のスタートを切ったメジャーエンブレムが先行押し切りを決めました。なかなか自分の形で持ち込んでの勝利は難しいかと思っていましたが、さすがにルメール騎手ですね。日本国内免許を持ってのG1勝利で、今後もどんどん勝利を積み重ねるでしょう。
比較的人気薄だったウインファビラスが右回りで一変、2着に食い込みました。好調アピールしていたブランボヌールも面目保つ3着。それにしてもこの秋のG1シリーズは気持ち悪いくらいに馬券が当たります。ちょっと近年記憶にないくらいです。ドカンがなくて、堅めどころをコツコツではあるのですが。w 贅沢はいいません。
2015年12月6日(日) / 中京 1800m ダート・左 / 曇・良
サラ系3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[2] 4 サンビスタ 牝6 55 Mデム 1:50.4 12
2[1] 1 ◎ ノンコノユメ 牡3 56 ルメー 1.1/2 3
3[1] 2 △ サウンドトゥルー セ5 57 大 野 クビ 5
4[8] 16 ☆ ロワジャルダン 牡4 57 浜 中 アタマ 8
5[7] 13 ▲ ホッコータルマエ 牡6 57 幸 ハナ 2
6[2] 3 ワンダーアキュート 牡9 57 和 田 1 14
7[4] 7 △ コパノリッキー 牡5 57 武 豊 2 1
8[5] 10 Bグレープブランデー 牡7 57 ムーア 1/2 10
9[3] 6 ナムラビクター 牡6 57 秋 山 1/2 7
10[8] 15 Bグランドシチー 牡8 57 津 村 1/2 16
11[3] 5 ニホンピロアワーズ 牡8 57 酒 井 3/4 15
12[4] 8 ○ ダノンリバティ 牡3 56 アッゼ クビ 9
13[6] 11 コーリンベリー 牝4 55 松 山 1.1/4 13
14[5] 9 ☆ ローマンレジェンド 牡7 57 岩 田 3.1/2 4
15[6] 12 Bクリノスターオー 牡5 57 ボウマ 3.1/2 11
16[7] 14 Bガンピット セ5 57 パート 大差 6
払戻金 単勝 4 6640円
複勝 4 1180円 / 1 200円 / 2 370円
枠連 1-2 4180円
馬連 1-4 11040円 / 馬単 4-1 36260円
3連複 1-2-4 27320円 / 3連単 4-1-2 318430円
ワイド 1-4 3290円 / 2-4 6620円 / 1-2 930円
感想と言い訳?!
予想としては満足しています。やはり中央の舞台は地方と異なり、速いペースで先行馬が潰れる結果になりました。人気のコパノリッキー、ホッコータルマエは後続馬に飲み込まれました。内でじっと我慢させたルメールもさすがです。本命にしたノンコノユメはちゃんと2着に入ってくれました。
しかし、勝ったのはサンビスタ。…というよりミルコ!wほんとにこのジョッキーはすごいですね。牝馬はさすがにないと思ったのですが、強烈な差し脚を見せました。果たして他のジョッキーだったら、この勝利はあっただろうか…と考えてしまいます。
ノンコノユメからサンビスタも押さえてはいたのですが、ダノンリバティと、ホッコーを相手としたヒモでした。ノンコからの1頭軸ボックスには含めず、馬券はハズレです。予想としては満足しているとはいったものの、もうちょっとで届いただけに…やっぱり悔しい!!!!です(笑)
2015年11月29日(日) / 東京 2400m 芝・左 / 晴・良
サラ系3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[7] 15 ▲ ショウナンパンドラ 牝4 55 池 添 2:24.7 4
2[3] 6 ☆ ラストインパクト 牡5 57 ムーア クビ 7
3[1] 1 ◎ ラブリーデイ 牡5 57 川 田 クビ 1
4[2] 4 ジャングルクルーズ セ6 57 北村宏 1.1/4 17
5[5] 10 ○ サウンズオブアース 牡4 57 Mデム ハナ 5
6[4] 8 イラプト 牡3 55 パスキ クビ 6
7[2] 3 ワンアンドオンリー 牡4 57 内 田 アタマ 13
8[6] 11 △ ミッキークイーン 牝3 53 浜 中 ハナ 3
9[5] 9 ダービーフィズ 牡5 57 田 辺 クビ 18
10[6] 12 △ ゴールドシップ 牡6 57 横山典 クビ 2
11[8] 18 ナイトフラワー 牝3 53 シュタ クビ 9
12[4] 7 ショウナンバッハ 牡4 57 戸 崎 クビ 15
13[7] 13 ヒットザターゲット 牡7 57 小 牧 クビ 14
14[1] 2 トリップトゥパリス セ4 57 ベリー アタマ 11
15[8] 16 カレンミロティック セ7 57 蛯 名 クビ 16
16[8] 17 アドマイヤデウス 牡4 57 岩 田 3.1/2 10
17[3] 5 ペルーサ 牡8 57 ルメー 1.1/4 12
18[7] 14 イトウ 牡4 57 ミナリ 大差 8
払戻金 単勝 15 920円
複勝 15 220円 / 6 380円 / 1 130円
枠連 3-7 6230円
馬連 6-15 10160円 / 馬単 15-6 18510円
3連複 1-6-15 6350円 / 3連単 15-6-1 53920円
ワイド 6-15 1960円 / 1-15 410円 / 1-6 890円
感想と言い訳?!
ショウナンパンドラが見事なレースぶりで勝利をもぎ取りました。ラブリーデイには連敗中で、頭はどうかな?とも思っていましたが、距離が伸びてその差をひっくり返しました。天皇賞・秋と同枠の外からの競馬でしたが、じっくりと内で我慢して、後半の伸びにつなげました。
2着は変身のラストインパクト。鞍上変わっての期待に応えてくれました。本命ラブリーデイは懸念された距離適性が最期に響いた感じ。それでも3着死守で悲観する内容ではないです。ゴールドシップはちょっと残念な結果。それでも有馬記念はやはり怖いですね。