2024年5月12日(日) / 東京 1600m 芝・左 / 曇・良 4歳以上 / 牝(国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[5] 9 テンハッピーローズ 牝6 56 津 村 1:31.8 14
2[2] 2 △ フィアスプライド 牝6 56 ルメー 1.1/4 4
3[4] 6 ◎ マスクトディーヴァ 牝4 56 モレイ クビ 1
4[8] 15 ☆ ドゥアイズ 牝4 56 鮫島克 クビ 11
5[6] 11 ルージュリナージュ 牝5 56 横山和 1/2 13
6[3] 5 ○ ウンブライル 牝4 56 川 田 アタマ 3
7[7] 13 ☆ モリアーナ 牝4 56 横山典 1/2 6
8[6] 10 ▲ ナミュール 牝5 56 武 クビ 2
9[2] 3 スタニングローズ 牝5 56 西村淳 1.1/2 5
10[5] 8 サウンドビバーチェ 牝5 56 松 山 3/4 12
11[7] 12 キタウイング 牝4 56 杉 原 1.1/4 15
12[8] 14 フィールシンパシー 牝5 56 横山琉 1/2 10
13[3] 4 Bコンクシェル 牝4 56 岩田望 3 7
14[1] 1 ☆ ライラック 牝5 56 戸 崎 1.1/2 9
15[4] 7 △ ハーパー 牝4 56 池 添 1.1/2 8
【払戻金】
[単 勝] 9 20860円
[複 勝] 9 1950円/ 2 320円/ 6 130円
[枠 連] 2-5 11100円
[馬 連] 2-9 93690円
[ワイド] 2-9 15840円 / 6-9 5380円 / 2-6 470円
[馬 単] 9-2 303260円
[3連複] 2-6-9 43750円
感想と言い訳?!

いやぁ、まさかの単勝2万馬券が飛び出すとは驚きました。勝利したのはテンハッピーローズ。津村ジョッキー、悲願のG1制覇です。そもそも力のある馬ではありましたが、どうにも気性的に問題があってマイルは厳しいと見ていたのですが、道中ものすごく折り合ってました。それができれば、これくらいの力は秘めていたのですね。感服いたしました。
2着のフィアスプライドはさすがのルメール騎手でした。一方、本命、かつ1番人気のマスクトディーヴァは直線包まれてしまい、かなり厳しい競馬となりました。着外に沈んだかと思ったのですが、それでも最後差し込んできましたので、改めてその地力の高さを思い知らされました。

