2024年10月20日(日) / 京都 3000m 芝・右 外 / 晴・良 3歳 / 牡牝(国際)(指定) / オープン / 馬齢
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[7] 13 ◎ アーバンシック 牡3 57 ルメー 3:04.1 2
2[8] 16 ☆ ヘデントール 牡3 57 戸 崎 2.1/2 4
3[8] 17 △ アドマイヤテラ 牡3 57 武 ハナ 7
4[6] 11 ショウナンラプンタ 牡3 57 鮫島克 クビ 6
5[4] 7 ビザンチンドリーム 牡3 57 シュタ クビ 9
6[2] 4 ▲ ダノンデサイル 牡3 57 横山典 1.1/2 1
7[6] 12 シュバルツクーゲル 牡3 57 松 山 7 14
8[3] 5 ☆ ハヤテノフクノスケ 牡3 57 岩田望 1.1/2 15
9[7] 15 エコロヴァルツ 牡3 57 岩田康 ハナ 12
10[8] 18 アレグロブリランテ 牡3 57 横山和 5 18
11[4] 8 ウエストナウ 牡3 57 西村淳 3/4 11
12[3] 6 ミスタージーティー 牡3 57 坂 井 1/2 13
13[7] 14 ☆ メリオーレム 牡3 57 藤 岡 4 10
14[5] 9 △ コスモキュランダ 牡3 57 デムー 2.1/2 3
15[1] 1 ピースワンデュック 牡3 57 柴田善 4 8
16[5] 10 メイショウタバル 牡3 57 浜 中 1.1/4 5
17[2] 3 アスクカムオンモア 牡3 57 北村友 3 16
18[1] 2 ノーブルスカイ 牡3 57 池 添 大差 17
【払戻金】
[単 勝] 13 370円
[複 勝] 13 160円/ 16 240円/ 17 470円
[枠 連] 7-8 760円
[馬 連] 13-16 1180円
[ワイド] 13-16 490円 / 13-17 1070円 / 16-17 1640円
[馬 単] 13-16 2000円
[3連複] 13-16-17 5200円
[3連単] 13-16-17 19390円
感想と言い訳?!

「長距離レースは騎手で買え」の格言どおりに収まったような結果になりました。
勝ったのはやはりルメール騎手が駆るアーバンシック。レース前から非常に落ち着いた様子を見せてており、レースぶりも実に美しいコース取りでした。セーフティポジションをキープしつつ、外すぎない位置を進み、まくり馬がきても慌てず騒がず、直線では先団をいつでも捉えることができる位置で、余裕のある完勝劇でした。
2着は後方からよく追い上げたヘデントール、そして3着も武騎手の好騎乗が光ったアドマイヤテラ。クラシック組が手薄の中、やはり夏の上がり馬が上位にきました。ただ、両馬とも外枠だったたけに、鞍上の手腕の影響は大きかったと思います。全体としても出入りの激しい競馬でしたが、1番人気ダノンデサイルは前につけたり、後に下がったりとよくわからない競馬っぷりでした。最後は完全に置いていかれたように見えたのですが、終わってみればなんと6着まで追い上げており、これはこれで地力は高いのだなぁと再認識することになりました。

