2023年11月12日(日) / 京都 2200m 芝・右 外 / 曇・良 3歳以上 / 牝(国際)(指定) / オープン / 定量
レース結果
着 枠 馬番 印 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[1] 1 ◎ ブレイディヴェーグ 牝3 54 ルメー 2:12.6 1
2[2] 2 ▲ ルージュエヴァイユ 牝4 56 松 山 3/4 5
3[2] 3 △ ハーパー 牝3 54 川 田 クビ 3
4[6] 11 △ ライラック 牝4 56 戸 崎 1/2 4
5[4] 7 ◯ ジェラルディーナ 牝5 56 ムーア クビ 2
6[7] 13 サリエラ 牝4 56 マーカ クビ 6
7[4] 6 ディヴィーナ 牝5 56 デムー 3/4 8
8[3] 5 ☆ イズジョーノキセキ 牝6 56 岩田康 クビ 13
9[5] 8 シンリョクカ 牝3 54 木幡初 クビ 12
10[6] 10 ククナ 牝5 56 浜 中 クビ 14
11[8] 15 ビッグリボン 牝5 56 西村淳 クビ 11
12[3] 4 Bローゼライト 牝5 56 和田竜 1/2 15
13[5] 9 ☆ アートハウス 牝4 56 坂 井 アタマ 9
14[7] 12 ☆ ゴールドエクリプス 牝4 56 岩田望 大差 10
15[8] 14 マリアエレーナ 牝5 56 三 浦 3/4 7
【払戻金】
[単 勝] 1 240円
[複 勝] 1 130円/ 2 290円/ 3 180円
[枠 連] 1-2 570円
[馬 連] 1-2 1580円
[ワイド] 1-2 630円 / 1-3 380円 / 2-3 1160円
[馬 単] 1-2 2210円
[3連複] 1-2-3 2910円
[3連単] 1-2-3 9780円
感想と言い訳?!

もしかしたら…と考えてはいましたが、ブレイディヴェーグが先行策。大きな出遅れもなく、内枠を利して前目、前目につけてから抜け出す正攻法の競馬。リスクの少ない乗り方であるが、この馬が応えられるかどうかは別だったので、やはりそれに応えたブレイディヴェーグと、鞍上のファインプレイといっていいでしょう。過剰人気の感もあったのですが、非常に強い競馬でした。
ルージュエヴァイユもきっちり実力を出し切って2着に来てくれました。この馬も勝ち馬と同じく、このレースにかける意気込みが強く、しっかり仕上げてきた印象です。3着はヒモ荒れ期待していたんですが、ハーパーが確保。相変わらず勝ちきれないところは気の毒ですが、こちらも地力を見せてくれた感じです。
対抗格にすえたジェラルディーナは、相変わらずイレ込み、発汗がきつく、道中もかかる始末。これでは…という局面でもさすが剛腕ムーア騎手。しっかりゴール前は伸びてきて形はつくりました。やはり地力は高いです。


コメント