第56回 有馬記念 予想

予想
2011/12/25 3歳以上オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 10R
    中山 A
  • 芝2500m
    内・右回り

  • 見込み
コース図
とにかく難解といっていい中山内回りの2500m。先行馬は圧倒的有利ではあるが、距離があるため、地力通りに決まることも多々ある。
少なくとも穴馬は先行できることが絶対条件。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01 ブエナビスタ 牝5 55.0 岩田 康誠
2 02 ヴィクトワールピサ 牡4 57.0 デムーロ
3 03 × ヒルノダムール 牡4 57.0 藤田 伸二
3 04   ペルーサ 牡4 57.0 安藤 勝己
4 05   エイシンフラッシュ 牡4 57.0 ルメール
4 06   キングトップガン 牡8 57.0 柴田 善臣
5 07   トゥザグローリー 牡4 57.0 福永 祐一
5 08   ローズキングダム 牡4 57.0 後藤 浩輝
6 09 オルフェーヴル 牡3 55.0 池添 謙一
6 10 トーセンジョーダン 牡5 57.0 ウィリアム
7 11   ジャガーメイル 牡7 57.0 四位 洋文
7 12 × アーネストリー 牡6 57.0 佐藤 哲三
8 13 × レッドデイヴィス セン3 55.0 武 豊
8 14   ルーラーシップ 牡4 57.0 メンディザ

*騎手の赤字は乗り替わり

予想ペース
Ms
ミドルスロー
確実性はないが、一応12がハナを切りそうな展開。
先行勢が少ないがそれなりにペースは上がりそう。
信頼度
C
実力伯仲
2強がいながらも他馬も強力で、そのくせ頭数少ない。
低オッズの中の絞り込みが必要で、馬券的な難易度はかなり高い。
予想本文 

 まさに今年の最後を飾るにふさわしい素晴らしいメンバーが揃ったグランプリ、有馬記念。
現役最強馬である女帝のラストランに3冠馬が最初で最後の戦いを挑む。取り巻き陣も脇役に甘んずるようなメンツではない。
ただ、いかんせん頭数は少なく、少数精鋭状態。このクリスマス決戦をオーラスの大勝負とするなら、穴を狙うよりも、金額をつぎ込む方向で臨んだ方がよいのかもしれない。

 最も信頼できるとの意で、3冠馬よりも女帝ブエナビスタのこれまでの実績を優先した。
なんといっても、このレースを2年連続2着の実績は、複勝圏内の連軸として圧倒的存在であり、否応ない説得力がある。一方で、やはり、この馬の場合、勝ちきれるのかという不安感がぬぐえないのは誰しもが考えるところ。そういう意味で、頭はオルフェーブル、連軸にブエナビスタとするのがセオリーではあり、それが単勝人気にも現れている。
しかし今回はそこを逆手にとって、きっちりこの馬が有終の美を飾っての引退となるとみる。
特に最内枠を引いたことに好感。ここからならある程度先行することは間違いなく、直線であっという間に突き放す事も可能なはず。

 対抗扱いではあるが、単候補としての要素の方が強い3冠馬オルフェーブル
それゆえ、下手をすると連も外してしまうリスクも持ち、危うさも秘める。これまでのように普通に乗れば勝てるという楽な相手ではない。短期放牧明けでの古馬との初対戦。しかも先行有利な小回り中山の内回りコース。少しの油断で、馬群から抜け出せなくなることも十分にありえる。
ただ、今回は幸い少数頭、加えて斤量も恵まれるわけで、もちろん地力はずば抜けている。
危険性をはらむとはいえ、一方で本命馬すら圧倒的に凌駕してしまう可能性だって秘めている。
クラシックは常に圧勝。差し一辺倒であることを気にしていたが、菊花賞では早めにまくって押し切り、最後は流す余裕もみせた。ここでも同様のレースができるなら、少々外を回る不利があっても力で圧倒してしまうかもしれない。

 トーセンジョーダンのジャパンカップは見事だった。ハイペースの中、後方から差しきった天皇賞・秋から一転、果敢先行してブエナビスタとのデットヒート。これは地力なくしてできない芸当で、相当の器とみていいだろう。昨年のこのレースは逃げての5着。今年の宝塚記念の大敗は多少腑に落ちないが、自在性があり、ペース不問で、どこからでも確実に切れる脚が使えるのは、大きな武器。こういう自由度の高い馬は騎乗そのものが大きく左右されるが、その点、昨年トゥザグローリーを3着に持ってきた鞍上なら頼もしい限り。

 昨年の覇者、ヴィクトワールピサの取捨が本当に難しい。不利があったとはいえ、復帰戦の前走は負けすぎ。本来、ドバイWC馬がこんな評価で甘んじててはいけないのだが、国内では大敗することはなかっただけに致し方ないともいえる。今回、好走することができなければ、黄信号がともる状況にもなるだろう。一方で、先行してこその馬でもあるので、前走のような後方からのレースになったことは度外視できる要素でもある。であるならば、内枠も引いたことだし、すんなり先行できるようなら、いきなり巻き返してくることも考えておくべき。

 人気がなければ…と思っていたが、やはりアーネストリーは皆が狙ってくるのは避けられないようだ。
見渡せば差し馬がずらり。先行馬有利が明白の中、単騎逃げが見込めるのは願ってもない展開。ハイペースで外枠発走だった前走からは、変わり身は相当見込めるはず。
ただ、ここまで人気するとやはどうしても躊躇してしまう。展開利は認めるが、現状上位陣とは少し差を感じる事も否めない。

 ヒルノダムールもここまでのメンバーが揃うと実績的にもさすがに一歩劣ってしまうが、確実に差し込める末脚はやはり連下には脅威。凱旋門賞からの国内復帰第一戦でどこまでやれるかは楽しみでもあり、オッズ的には旨味もある。2、3着あたりまでの突っ込みはあっても驚けない。

 復帰戦を鮮やかに勝利してみせたレッドデイヴィス。古馬陣はブエナビスタとの勝負付けは済んでしまっている。その点では3冠馬に土をつけた馬として、未知の伸びしろがある分、押さえる必要はありそう。前走の内容も地味ながら無視できないかなり秀逸なもの。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単

軸2頭マルチ:
01=09
→10,02,12,03,13
(30点)

 本当にすべての馬に印を打ちたいほどの好メンバー。明日には結果がわかってしまうのがもったいないと思うほど。
それだけの一流馬が集ったとはいえ、ブエナビスタ、オルフェーブル、トーセンジョーダン、ヴィクトワールピサはさらにもう一段上のレベルに位置するとみている。つまりはおそらくはこの4強での戦いが濃厚というのが見解。極めて無難な予想となるが、それほど奇をてらうのが難しい状況だ。
ただ、いかんせん中山内回りの2500m。ここに食い込む余地がないわけではないし、それができうるメンバーも揃っている。
その点ではどの馬も魅力があり、買いたいのも山々なのだが、この低オッズの中、ばっさり割り切って切れる覚悟は不可欠。
一応、3連単、ブエナビスタ、オルフェーブルの2頭軸マルチながしとはするが、金額の偏りや点数の削減も必要だろう。
タイトルとURLをコピーしました