予想本文
昨年の段階では、この馬が間違いなく今年の牝馬戦線の主役であろうと思わせたラインクラフトではあるが、肝心のG1での敗北で、にわかに群雄割拠状態にまでに発展してしまった。
この時期での実力の優劣は難しいが、やや小粒の感もあるも、それなりに無敗馬も揃い、盛り上がりはあるだろう。
本命には割引きを感じながらも、ラインクラフト。
やはりこの馬の単純な地力は、この中では抜けているといわざるを得ない。短距離では随一の存在であろう。
問題は難しい気性にある。
前走も力任せにねじふせたとはいえ、終始頭を上げる競馬。さらにG1という大舞台で、距離も伸びるのは歓迎しづらい状況。当日の入れ込み具合は大きなチェックポイントとなる。
それでも力的に連、3着には食い込む可能性は高い。
対抗にはシーザリオ。
本命のラインクラフトとは違い、こちらはオークスまで視野にいれることができる完成度の高さ。
アドマイヤフジと比較される寒竹賞を出すまでもなく、前走の楽勝ぶりには奥の深さを感じた。
鞍上の乗り替わりと、この距離への不安で本命を譲ったが、ここで好勝負ができるなら、先がぐっと開けてくる。
上記2頭は地力だけで勝負できる背景があるが、その他の馬には気性はもちろん、鞍上の手腕や、展開等にも恵まれる必要があるかもしれない。
そこで3番手にはエアメサイアを抜擢。
図抜けた力は感じないが、すべてにおいての好バランスを評価したい。レースセンスも素晴らしく、極端なムラを感じない。 おそらく鞍上の思うとおりに動いてくれるだろう。
一方でアドマイヤメガミは出遅れ癖がネック。それが解消されてくれば、相当の破壊力を秘めているとみている。最内枠は微妙ではあるが、一旦最後方に下がってからの突っ込みに出られると展開次第で一発も。
アンブロワーズも前走に余裕を感じた。前走以上の上積みはかなりあるとみていい。ここは勝負にくるし、マイル戦なら相当の力の持ち主。無視はできない。
馬連ならともかく、3連単勝負ならなかなか無視しにくい無敗馬のエイシンテンダーと、馬券的に旨味のあるライラプスがいるが、ここはあえて、穴馬では少々遊んでみたい。
休養明けではあるが、安定した成績を残しているフェリシアと、良馬場で化けそうな気配のあるジョウノビクトリア。 ひとまず、この2頭を挙げておく。
【馬券総評】
なかなかの混戦模様で絞りにくいが、やはり馬連では、ラインクラフトかシーザリオを中心に据えるのがいいだろう。 できるだけ手広くいきたい。
3連単では絞り込みが難しいが、ラインクラフトとシーザリオの2軸マルチがベストといったところか。
オッズ次第だが、穴馬のフェリシアとジョウノビクトリアはライラプス、ジョウノビクトリアに差し替えて、当てにいってもいいかもしれない。
|