予想本文
牝馬にダービーをさらわれる3歳牡馬陣とあって、各馬横一線の混戦模様。
春の既成勢力に夏の新興勢力が加わり、どの馬が勝ってもおかしくない情勢。
3000mという長丁場を考えると、折り合いが最も重要なカギを握る。
以前は堅いレースで有名だったこのレースも今は荒れ模様。
そう簡単には収まらないだろう。
本命には随分迷ったが、思い切ってのアルナスライン。
ステイヤーとはいえない血統だが、距離が伸びた方が持ち味が出せそうなタイプ。
前走は古馬と対決し、折り合いよく最後は速い脚を披露した。
折り合い不安なく、瞬発力があるとなれば、同世代同士なら面白みと安心感が増す。
4戦無敗のロックドゥカンプ。人気ほど、強い相手と戦ったわけではないので、オッズ的な旨味はないが、この馬も折り合い不安は皆無といえる。安定した先行力と勝負根性を持ち、大崩れするイメージが沸かない。まだ底を見せていないので、今回は地力が問われる一戦となるが、奥は深そう。
果敢に宝塚記念に挑戦したアサクサキングスは、秋初戦を順調に滑り出すことができた。
逃げ粘ったダービーとは異なり、先行してあわや勝利かと思われた1戦で評価が覆った。
さらなる上積みも見込め、中心有力馬となるだろう。
ドリームジャーニーの前走は見事としかいいようがなく、2歳時の勢いをたった一戦で完全に復活させた印象。
当然、このレースを首位を伺うことになるが、距離が2400mに伸びた前走、神戸新聞杯では、意外に速いペースでその恩恵もあったことも事実。もともと折り合い不安を抱えるだけに少し評価を落とした。
どうしても父の幻影を意識してしまうホクトスルタン。もちろん距離適性はいうまでもないが、若干気性には不安がある。折り合いつくことが絶対条件になるが、豊富なスタミナを活かし、後続の脚を使わすことができれば、十分戦える地力がある。
人気を集めそうなところでは、ビクトリー、フサイチホウオウらの春の主力組が残っているが、気性に不安のあるこの2頭よりも魅力のある馬がまだまだ揃っている。
長距離レースで再現されやすいスローペースの瞬発力勝負なら、デュオトーン、エーシンダートマン、ヒラボクロイヤルらの方がずっと恐い。
【馬券と総評】
今回は先週と異なり、一転して混戦模様。ヒモ相手はかなりの数を挙げる必要があり、軸馬選びが非常に重要になる。その中で、アルナスラインとロックドゥカンプは、不安要素が少ない。どちらも他の有力馬との対戦がないため、地力で及ばないという可能性はあるが、少なくとも自分の力は発揮してくれそう。
馬券的には面白みがある反面、難しさも伴う。馬連、枠連とも、複数の軸を用意したほうが無難だろう。馬連は、アルナスライン流し、押さえでロックドゥカンプ流し。3連単はアルナス−ロック、アルナス−アサクサキングスの2頭軸マルチ流し。
|