予想本文
近年にない好メンバーの揃った皐月賞。直接対決でも勝ったり負けたりで、抜けた馬がいない。極端に乱ペースにでもならない限り、意外に順当に決まる傾向がある事がわかっていても、絞りきるのは難しそうだ。
その中で抜けた馬となるのが、ネオユニヴァースとサクラプレジデントのスプリングS組。どちらを本命に推そうか最後まで迷ったが、ここはサクラプレジデントの巻き返しに期待する。直接対決でネオに敗れはしたが、休み明けの上に、出負けがあった。朝日杯でもそうだったが、発馬五分ならその力は計り知れない。今回のメンバーで単純に最も力上位と思われる。今回はひと叩きの上、鞍上も主戦に戻った。関東の期待を一身に集め、人気を背負う上、気性に難がある。それでもここで勝負してみたい。仮にまた出負けしたとしても、上位争いできる事を信頼したい。不安があるとすれば、当日の馬場。雨模様が予想されるだけにあまりに渋るようだと微妙になってくる。
ネオユニヴァースはすでに4勝馬。本命にサクラには前走で完勝といえる内容であっただけに、今回対抗に留めたが、その評価は本命馬と遜色ない。起用に立ち回れるセンスと早い上がりの脚はまさにこのレースにうってつけ。これといった欠点はなく、上位争いは必至。ただ、本命サクラほどのスケールの大きさを感じなかった。逆に言えば本命を譲ったのはその差のみ。
この2頭に割って入りそうな馬はこれまた多士済々。当然弥生賞組に注目すべきなのだろうが、例年ほどレベルが高くなかった。その点がスプリングS組より評価が下がったと言える。その弥生賞で1番人気を背負い、落鉄により全く競馬ができなかったザッツザプレンティ。未知数という点を買ってこの馬を第3の馬に推奨したい。鞍上も魅力だし、先行抜けだしが計れるだけにうまく回ってくれば、頭までありえそう。
朝日杯での派手な負け方がどうしても印象に残ってしまうサイレントディール。しかし、この馬もまともに競馬できれば相当な能力の持ち主。朝日杯は引っかかり、萩Sでは大きく出遅れ。ネオユニヴァースに敗れたきさらぎ賞でも、出負けがあった。さらにここ2走は差しに脚質転換を図り気性も安定してきた。武豊騎手も手ごたえを感じており、不気味さを漂わせる。ただ、本質的にはマイラー。2000mではギリギリの距離と思われる。
後は有力どころでエイシンプレストン。全体的に評価は低いが、この馬の勝負強さは無視はできない。混戦になればG1ホースの底力は脅威。テイエムリキサンにも注意を払いたい。弥生賞は4着も同タイム。重賞クラスで常に上位入選を果たしている。時代が違えば大本命にもなりえた器と判断する。
基本的にはサクラプレジデントとネオユニヴァースの再戦という構図。この2頭が両方とも連を外すことは考えにくく、馬券もこの2頭を中心に考えたい。上位4頭のBOXとサクラからの流しを中心に押えたい所。少額での勝負なら、他馬からの流しも面白い。
|