banner
HOME 過去の予想と結果 コラム LINK  
■2003年 ■2004年 ■2005年 ■2006年 ■2007年 ■2008年 ■2009年 ■2010年

 ■ 第59回 安田記念 結果

2009年6月7日(日) / 東京 1600m 芝・左 / 晴・良
サラ系3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定

 ■レース結果
着 枠 馬番 印  馬名               性齢 斤 騎手    着差   人気
1[2] 3  ◎  ウオッカ      牝5 56 武 豊  1:33.5  1
2[3] 6  ▲  ディープスカイ   牡4 58 四 位  3/4     2
3[2] 4      ファリダット    牡4 58 安藤勝  1      10
4[5] 9  ×  カンパニー     牡8 58 横山典  ハナ    4
5[4] 7      ライブコンサート  セ5 58 和 田  1.1/2   15
6[8] 18      サイトウィナー   セ6 58 プレブ  1      9
7[7] 13  △  スーパーホーネット 牡6 58 藤岡佑  ハナ    3
8[8] 16  × Bアルマダ      セ8 58 ホワイ  1.1/4   13
9[1] 2  △  スマイルジャック  牡4 58 岩 田  1.3/4   5
10[5] 10      タマモサポート   牡6 58 津 村  ハナ    17
11[6] 12      トウショウカレッジ 牡7 58 内田博  クビ    11
12[1] 1  ×  スズカコーズウェイ 牡5 58 後 藤  1.1/4   7
13[4] 8  ×  アブソリュート   牡5 58 田中勝  クビ    8
14[7] 15      リザーブカード   牡6 58 三 浦  クビ    16
15[8] 17      ローレルゲレイロ  牡5 58 藤 田  クビ    6
16[7] 14      マルカフェニックス 牡5 58 福 永  1/2     18
17[6] 11      コンゴウリキシオー 牡7 58 戸 崎  2.1/2   14
18[3] 5      ホッカイカンティ  牡4 58 石橋脩  1.3/4   12
払戻金 単勝 3 180円
    複勝 3 110円 / 6 130円 / 4 620円
    枠連 2−3 290円
    馬連 3−6 290円 / 馬単 3−6 460円
    3連複 3−4−6 4100円 / 3連単 3−6−4 10000円
    ワイド 3−6 170円 / 3−4 1300円 / 4−6 1920円			

 感想と言い訳?! 

 直線で前が塞がり、完全に馬群に沈んだとみえたウォッカだったが、前があいてからのほんの僅かの距離でディープスカイを差しきってみせた。
ヴィクトリアマイルでみせた圧倒的な強さとはまた別の意味でもの凄い強さをみせつけ、鳥肌が立ちました。
お見事でした。
ただ、この馬をもってしても世界には通用しなかったということは忘れてはならず、もっと強い馬が多く出現されることを望みたいところですね。

 馬体増でやや危険視されたディープスカイでしたが、こちらは完璧な競馬ぶりでした。
それにもかかわらずウォッカに勝利を奪われ、もし相手はスムーズな競馬をしていたら、さらにその差は大きく広がったと思われます。
ただ、他馬には負けなかったところを評価したいと思います。

 ファリダットは最後方からの突っ込み。
なかなか追い込み馬が苦しいレースが続きますが、直線長いこのレースでうまく戦法がハマりました。この馬はマイルの方が向いてるのかもしれません。

 他ではスーパーホーネットがやはり案外で残念でした。
もうG1を獲るチャンスはそう巡ってこないので、奮起を期待します。



 ■ 第59回 安田記念 予想

2009/6/7 3歳以上オープン 定量 指定 国際

馬名 性齢 斤量 騎手
1 01 × スズカコーズウェイ 牡5 58.0 後藤 浩輝
1 02 スマイルジャック 牡4 58.0 岩田 康誠
2 03 ウオッカ 牝5 56.0 武 豊
2 04   ファリダット 牡4 58.0 安藤 勝己
3 05   ホッカイカンティ 牡4 58.0 石橋 脩
3 06 ディープスカイ 牡4 58.0 四位 洋文
4 07   ライブコンサート セン5 58.0 和田 竜二
4 08 × アブソリュート 牡5 58.0 田中 勝春
5 09 × カンパニー 牡8 58.0 横山 典弘
5 10   タマモサポート 牡6 58.0 津村 明秀
6 11   コンゴウリキシオー 牡7 58.0 戸崎 圭太
6 12   トウショウカレッジ 牡7 58.0 内田 博幸
7 13 スーパーホーネット 牡6 58.0 藤岡 佑介
7 14   マルカフェニックス 牡5 58.0 福永 祐一
7 15   リザーブカード 牡6 58.0 三浦 皇成
8 16 × アルマダ セン8 58.0 D.ホワイト
8 17 ローレルゲレイロ 牡5 58.0 藤田 伸二
8 18   サイトウィナー セン6 58.0 B.プレブル
*騎手の赤字は乗り替わり

*間違いがあるかも知れませんので、馬券購入の際などは、
主催者側の発表にてご確認下さい。

施行コース
東京 1600m 芝・稍重見込み
先週に引き続き、今週も雨模様。
差し、追い込み馬には苦しい情勢が続く。

予想ペース
ミドルペース
11が引っ張り、17が続く。
平均的なマイルの流れ。
差し馬の位置取り、仕掛け次第でレースは大きく変わる。

信頼度
【D】 位置取り次第
差し馬がずらり。
好位キープが鞍上に委ねられ、勝負を分ける展開。

推奨馬券
3連単 
軸2頭マルチ:
03=17→06,13,02,09,01,16,08
(42点)
03=06→17,13,02,09,01,16,08
(42点)

 予想本文 

 いよいよ春のG1戦線も終焉を迎え、残るはこの安田記念と宝塚記念のみとなった。
短距離の総決算であるこのレースはとにかく1番人気が勝てない。
そのジンクス打破にウォッカが挑むことになる。

 本命は言わずもがなのウォッカ
危うさも持つ同馬だが、もはや多くを語る必要もないだろう。
東京コース・マイル戦で連を外したことなし。
昨年のこのレースと、前走ヴィクトリアマイルのように早め正攻法では、まず3着以下はないだろう。
骨っぽい相手が揃っているだけに1着固定はやや危険か。
1番人気が勝てないこのレースではあるが、過去の1番人気のメンバーとは信頼度が大きく異なるためそれほど気になる材料とはならない。

 人気馬同士の決着が濃厚ではあるが、やはり荒れる安田記念だけにすんなりと収まるかどうか微妙な情勢。 その中でローレルゲレイロの好調ぶりに白羽の矢を立てる。
東京のマイル戦では逃げ馬の前残りはかなり困難。
しかし今年はどういうわけか一連のG1で前残りが目立つレースが続く。
高松宮記念での前での粘りは成長を大きく感じるもので凄みが一段と増した。
また2番手以下から競馬をできるようになったことも大きい。
後はとにかく距離と馬場。
大敗もありえるところではあるが、人気的には狙ってみる価値は十分ある。

 世間的には本命ウォッカとこのディープスカイの一騎打ちが濃厚との見方だが、私はウォッカの1強とみている。 そういう意味を含め、1つ評価を下げた。
同じコース設定のNHKマイルでは最後方からもの凄い脚をみせた強い勝ち方だったが、今回はそういうレースぶりでは不安が伴う。
ある程度前につけなければ届かないリスクがかなり高くなる。
そこで前走、大阪杯でみせた自在性がここで大きな武器となる。
印は下げたものの、もちろん単まで狙える器。
ただ、一方で勝利以外は意味がないともいえ、打倒ウォッカにすべてを賭ける競馬が予想されるだけに怖さも残る。
とはいえ、今後大きく飛躍してゆくためにはここで大敗は許されない。

 これまで何度も述べたがスーパーホーネットは優にG1ホースとなっていてもおかしくない馬。
重賞ではしっかり結果を残すがG1では報われない。
これまでこの安田記念では大敗を繰り返しているだけに強気にもなれない。
たが、最近器用さが加わり、その走りに重厚感が伴ってきた。
これまで終始後ろからの競馬だったこの馬が、前走では好位からしっかりと伸び、猛追したカンパニーを凌ぎきった。
見た目にはカンパニーの方が目立ったが、内容としてはこの馬の方に大きな意味を感じた。
本来なら典型的な不要人気馬の臭いもあるが、人馬ともG1への執念が恐く、外すわけにはいかなかった。

 とにかく折り合いの難しい馬だが、マイル戦ならスマイルジャックが恐い。
ダービー2着後はぱっとしない成績が続き、前走では不利があったとはいえ、1番人気を裏切る結果。
東京のG1の流れはかなり厳しい流れになるが、逆にこの馬にとってはレースがしやすい。
G1では地力で一歩劣るとはいえ、ハマッた時の一発を警戒。

 少し印が大目ではあるが、伏兵陣は多士済々。
人気を嫌ってカンパニーをここまで印を下げた。
近年では前での競馬もできるようになったとはいえ、短距離戦では道中は後方になる。
決して年齢的な衰えを感じるわけではないが、やはり末一手では不安も残る。
とはいえ地力とそのキレは上位だけに、馬券は押さえておきたい。

 京王杯SCとこのレースは相性がよくないが、内容がよかったスズカコーズウェイ
マイル戦で安定した成績を残しているだけに、馬場が悪くなり混戦になれば目が出てくる。
時計的にも決して見劣るものではない。

 外国馬では昨年2着のアルマダ
サイトウィナーの方が人気があるが、実績は同じ様なもの。
ならば人気薄というわけではないが、より陣営の本気度をこちらに感じた。
昨年と同様こちらではあまり乗り込まれていないが、仕上がりは昨年よりもよさそう。

 アブソリュートも混戦になれば面白そうな存在。
マイル戦で安定した成績があり、重馬場勝利経験もある。
時計的に限界があるが、そのような展開になればきっちりと自分の競馬はしてくれそう。

【馬券と総評】
  私は本来、差し・追い込み馬が好きで、ここで挙げたディープスカイ、スーパーホーネット、カンパニー以外でもファリダット、マルカフェニックスなど相当好きな馬が揃った。
本来、後方一気で差せる絶好の舞台の東京マイル戦ではあるのだが、やはりここ一連の流れを観る限り、最低好位づけしないと苦しい戦いになるとみる。

 馬券的にはやはりウォッカが絶対女帝として君臨している構図。
実績劣らぬディープスカイが挑む一騎打ちムードは確かに可能性として最も高そう。

 ただ、外国馬も混ざり、数々の波乱を演出してきた安田記念。
一筋縄で収まるとも思いがたい。
展開ひとつで上記の予想もまるで違うものになり、かなり難しいレースとなった。
一応、ウォッカ-ディープスカイの2軸マルチは押さえとし、ウォッカ-ローレルゲレイロを本線としたい。


BACK NEXT

▲TOP