予想本文
最近はラジオNIKKEI杯2歳Sほか、年が明けてから伸びてくる馬がクラシックに直結してくる傾向があるが、今年は来年クラシックでも期待できそうな素質馬が揃った。
見応えは十分にあるが馬券的には波乱要素も少なく、やや面白みに欠けるかもしれない。
それだけに腹をくくった絞り込みも必要。
本命には迷いなくローズキングダム。
2戦2勝の内訳はいずれも僅差ではあるが、降した相手も強かった。
新馬ではヴィクトワールピサ、続く東京スポーツ杯ではトーセンファントムを差し返しての勝利。
マイル戦は初めてとなるが、ロゼカラー、ローズバドと続く母系からむしろ長い距離の方が不安が残るくらいで全く問題はない。
むしろその母系から引き継いだ勝負根性が安定と信頼感を与える。
不安点があるとすれば、レースタイムはそれほど早いものではないという点と中山コースの相性か。
ただ、先を思えばここは3着でも許されぬレースとなろう。
対抗にはこれも大物感漂うキングレオポルド。
特に前走は窮屈な内をこじ開けてのレコード勝ちで、突き抜ける脚は素晴らしいものがあった。
大型馬なので器用さの要求される中山コースが懸念されるところだが、陣営の言葉を信じれば問題はなさそう。
まだ幼さが残る馬なので、当日落ち着きがあれば好勝負必至。
ここ2走、ハイレベルなレースで勝ち負けのエイシンアポロン。
デイリー杯ではリディルの強襲に屈したが、つづく京王杯では先週の阪神JF2着したアニメイトバイオに勝利。
早い流れでの勝利例があることは他有力馬にない大きな武器。
前走ではかなり後ろから差しきったように、先行、差しの自在性があることも好感。
調教も動いて好気配を維持。
トーセンファントムは本命馬とも差のない地力があるものの、いかんせん外枠が痛い。
中山1600mはスタート後すぐにコーナー。その後下りに入るため、外枠は終始外を回らざるを得ない。
事実、過去を振り返っても8枠がからんだのは6年前に1度あった程度。
救いはフルゲートではない点だが、それでも大きなハンデといわざるを得ない。
ただ、それでもこの評価にしたのはやはり本命馬と同等の地力があるゆえ。
少々のハンデは問題にならない可能性も十分にある。
ほぼこの4頭で決まる公算はかなり高いが、いかんせん2歳戦。
他馬が割り込む余地は十分にある。
その中ではやはりハイレベルのデイリー杯、京王杯でエイシンアポロンと接戦を演じた組に食指が動く。
ダイワバーバリアンはデイリー杯で敗れた後、即座に500万条件をあっさりクリア。
決して余計な1戦だったわけではなく、収穫も多かった。
デイリー杯の4着はエイシンアポロンとはコンマ3秒差なら悲観することはない。
内枠を引けた点も大きく、中山の急坂をこなせるなら、怖い存在。
ダッシャーゴーゴーは前走京王杯での1番人気馬。
距離的には不安は残るが、常に安定した成績を残しているだけにここでも無視はできない。
ツルマルジュピタは前走の粘り腰に見どころ。
折り合いに難があるため、現状マイルは長いと言わざるを得ないが、うまく逃げればこのコースならあわやもあり得る。
人気がないので、波乱があるなら、この馬がからみそう。
後はこれも穴狙いでフローライゼ。
前走は期待はずれだったが、一叩きで戻せば逃げ差し自在のキレのある馬なので、怖いところ。
【馬券と総評】
ローズキングダムを中心とした戦いで、その挑戦権も概ね3頭に絞られる。
馬券はこの4頭のみで勝負してもよいところだが、2歳戦だけに波乱要素もやや警戒。
少額で穴馬4頭を加え、ローズキングダム、キングレオポルドの2頭で流したい。
2頭軸マルチが無難ではあるが、あえてローズ、キングの1、2着ながし、1、3着ながし厚めを推奨馬券とする。
|