banner
HOME 過去の予想と結果 コラム LINK  
■2003年 ■2004年 ■2005年 ■2006年 ■2007年 ■2008年 ■2009年 ■2010年

 ■ 第54回 有馬記念 結果

2009年12月27日(日) / 中山 2500m 芝・右 内 / 晴・良
サラ系3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定量

 ■レース結果
着 枠 馬番 印  馬名               性齢 斤 騎手    着差   人気
1[5] 9  △  ドリームジャーニー 牡5 57 池 添  2:30.0  2
2[1] 2  ○  ブエナビスタ    牝3 53 横山典  1/2     1
3[3] 6      エアシェイディ   牡8 57 後 藤  4      11
4[8] 16  ▲  フォゲッタブル   牡3 55 ルメー  アタマ  4
5[2] 4     Bマイネルキッツ   牡6 57 三 浦  2.1/2   12
6[7] 14      セイウンワンダー  牡3 55 藤 田  2.1/2   10
7[4] 7      マツリダゴッホ   牡6 57 蛯 名  1.3/4   3
8[6] 11  ◎  イコピコ      牡3 55 内 田  4      9
9[7] 13      シャドウゲイト   牡7 57 田中勝  3/4     16
10[3] 5      コスモバルク    牡8 57 五十冬  クビ    15
11[2] 3  ×  ミヤビランベリ   牡6 57 吉田隼  アタマ  7
12[8] 15      ネヴァブション   牡6 57 北村宏  7      13
13[4] 8  ×  リーチザクラウン  牡3 55 武 豊  4      5
14[6] 12      テイエムプリキュア 牝6 55 熊 沢  7      14
15[1] 1      アンライバルド   牡3 55 デムー  7      8
−[5] 10      スリーロールス   牡3 55 浜 中  中止    6
払戻金 単勝 9 400円
    複勝 9 150円 / 2 140円 / 6 380円
    枠連 1−5 510円
    馬連 2−9 740円 / 馬単 9−2 1510円
    3連複 2−6−9 5460円 / 3連単 9−2−6 18890円
    ワイド 2−9 320円 / 6−9 830円 / 2−6 1400円			

 感想と言い訳?! 

 リーチザクラウンが逃げ、テイエムプリキュアがつつく。
3コーナーではマツリダゴッホがまくり上げ、かなり忙しい流れになりました。
出遅れたドリームジャーニーでしたが、結果流れは向いて、うまくブエナビスタとの叩き合いに持ち込めました。
思えば出遅れは意図的なものだったのかもしれません。
長い距離の懸念があったがなんのそのの貫禄勝ちでした。

 ある意味一番強い競馬をしたのがブエナビスタ。
後方馬が上位の中、ただ一頭先行しての2着。
それも3着には大差ですから驚くべき強さです。
ウォッカの後をついで女傑として今後も中心的存在になるでしょう。

 3着にはエアシェイディで、ドリームジャーニーと同じく後方でじっと我慢して急襲。
8歳世代の頑張りには頭が下がりました。

 期待したイコピコはさっぱりでしたね。(笑)
どうも私は神戸新聞杯と菊花賞の幻影に踊らされたような気がしますね。(^^;



 ■ 第54回 有馬記念 予想

2009/12/27 3歳以上オープン 定量 指定 国際

馬名 性齢 斤量 騎手
1 01   アンライバルド 牡3 55.0 M.デムーロ
1 02 ブエナビスタ 牝3 53.0 横山 典弘
2 03 × ミヤビランベリ 牡6 57.0 吉田 隼人
2 04   マイネルキッツ 牡6 57.0 三浦 皇成
3 05   コスモバルク 牡8 57.0 五十嵐 冬樹
3 06   エアシェイディ 牡8 57.0 後藤 浩輝
4 07   マツリダゴッホ 牡6 57.0 蛯名 正義
4 08 × リーチザクラウン 牡3 55.0 武 豊
5 09 ドリームジャーニー 牡5 57.0 池添 謙一
5 10   スリーロールス 牡3 55.0 浜中 俊
6 11 イコピコ 牡3 55.0 内田 博幸
6 12   テイエムプリキュア 牝6 55.0 熊沢 重文
7 13   シャドウゲイト 牡7 57.0 田中 勝春
7 14   セイウンワンダー 牡3 55.0 藤田 伸二
8 15   ネヴァブション 牡6 57.0 北村 宏司
8 16 フォゲッタブル 牡3 55.0 C.ルメール
*騎手の赤字は乗り替わり

*間違いがあるかも知れませんので、馬券購入の際などは、
主催者側の発表にてご確認下さい。

施行コース
中山 内2500m 芝・良見込み
コーナー5回で直線は短い。
先行圧倒的有利もゴール前の急坂が難しくさせる。

予想ペース
ミドルペース
有力馬は追い込み馬。
とはいえ先行馬もそれなりに揃っており、平均ペース推移。

信頼度
【C】 混戦
各馬弱点と強みが同居する混戦模様。展開がカギを握るが、その予想が非常に難しい。

推奨馬券
3連単 
軸2頭マルチ:
11=02→16,09,08,03
(24点)
11=16→02,09,08,03
(24点)
16=02→11,09,08,03
(24点)

 予想本文 

 ウォッカ、オウケンブルースリ、レッドディザイア等ジャパンカップ上位組の回避が相次ぎ、さすがに豪華グランプリとはいかなかったが、粒ぞろいの好メンバーが揃った。
特に俗に言われる「伝説の新馬戦」組が4頭とも揃ったことで、別の楽しみもある今年の有馬記念。
そして特筆すべきはここに4歳馬がいないこと。
3歳馬や高齢馬、牝馬の活躍も含め、今年の4歳世代のふがいなさを顕著に表すメンバー構成となった。

 イコピコをまだ捨てきれずに本命とする。
前走、鳴尾記念では先行して「らしさ」を全く発揮できなかった。
やはりこの馬は末脚にかける乗り方があっているのかもしれない。
また、1800mの忙しさも不向きだった。
神戸新聞杯と菊花賞でみせた末脚はまちがいなくG1級のそれで、ここは同じく末脚自慢の先輩古馬が揃うがヒケはとらない。
父、マンハッタンカフェは菊花賞、有馬記念、天皇賞(春)を勝った。
菊花賞は敗れはしたものの、出負け後方から猛追しての4着だけに言い訳はできる。
父と同様今後も長距離レースでの活躍を期待しての本命。

 今回誰しも取捨に一番迷うのがこの馬であろうブエナビスタ
秋以降1勝もできなかった3歳牝馬が有馬記念を勝つというのはちょっと信じられないハードルの高さ。
加えて、中山内回り2500mはコーナー5回のトリッキーコースの上、直線も短い。
当然追い込み馬は相当に不利でディープインパクト級の相当な地力がないと難しい。
増してやこの馬は今回中山は初めての経験となる。
だが、これらを帳消しにする圧倒的な強さを持つ牝馬でもあり、古馬陣のレベルは手薄。
そして鎬を削ったレッドディザイアはJC3着と健闘を見せ、斤量も53キロのハンデもある。
実はそれまで無印にするつもりでもいたが、反転に踏み切ったのは騎手の手替わり。
安藤勝騎手と横山典騎手。
いずれも名手であり、この馬にどちらが向いているとか、技術論ではなく、とにかく騎手が変わったという事実は大きい。
経験上、このパターンは大敗はないことが多く、好勝負気配が漂う。

 外枠と強行ローテで割り引いてもフォゲッタブルは単穴候補。
菊花賞2着後、接戦とは言え、返す刀でステイヤーズSを接戦ながらも勝利したことは好感。
通常、ステイヤーズS組はこのレースとはあまり相性はよくないが、良血開花した今の充実ぶりなら期待感の方が大きい。
また先行脚質であることも好ましい。

 古馬代表格はドリームジャーニー
歴戦のG1で常に勝ち負けを続けた実績は信頼に足るもので、混戦になってもしっかりと差し込んでくるキレもある。 昨年4着とはいえ、本来はこのレース向きではない脚質だが、右回りというのはこの馬には大きなプラス要素。 また中山コースの実績も十分で、一瞬のキレを活かすタイプだけに追い込み馬ながら、直線も短めがよいだろう。
極端に後方に追いやられない限り、イコピコ、ブエナビスタらと共に馬群を切り裂いてくる可能性はかなり高い。

 ここ数年荒れてきている有馬記念ではやはり、逃げ・先行タイプは怖い。
そういう意味でリーチザクラウンはどうしても切りきれない。
気性と脚質から大敗が目立つが、本来地力は相当なもの。
特に菊花賞ではあれだけの逃げを打って、直線半ばまでは勝利もあるかと思われた5着。
JCでは大敗したが、そこの上位組は不在で気分良く行ききれば相当に怖い存在。
なにより、有馬記念ではしばしばドラマが起きる。
「伝説の新馬戦」唯一の無冠馬がようやく名前の通りに王冠に届くやもしれない。

 穴の域を出ないが、ミヤビランベリも少々。
2500mは得意の距離で、やはり先行できる上、長くいい脚が使える。
父、オペラハウスの血統が重厚さを後押しし、これから花開く背景は揃っている。

【馬券と総評】
いかんせんペースが読めず、非常に難解なレースとなった。
どの馬にもチャンスはあるが、軸が決まらないだけに相手を絞りたい。
人気どころではアンライバルドはまだここでは買えず、中山巧者のマツリダゴッホはきれいに逃げることができたオールカマーだけでは強調材料にならない。
有力馬が軒並み差し、追い込み馬だけに、逃げ、先行馬による行った行ったの波乱の可能性もないわけではないが、比較的前にいきたい馬が揃ってそれほどペースは遅くならないと見る。
結果、差し馬を中心として馬券構成を考える。
イコピコ-ブエナビスタ、イコピコ-フォゲッタブル、ブエナビスタ-フォゲッタブルのそれぞれの2頭軸マルチながしで勝負したい。


BACK 2010年

▲TOP